サイトで怪談のコンテンツを作りました。
サイトの方へ怪談のコンテンツを立ち上げました。 岡山の怪談・心霊スポット http://www.okayamania.com/spot/kaidan/index.html まだ試作の扱いで、今後のPVの推移などを見て正式 … 続きを読む
サイトの方へ怪談のコンテンツを立ち上げました。 岡山の怪談・心霊スポット http://www.okayamania.com/spot/kaidan/index.html まだ試作の扱いで、今後のPVの推移などを見て正式 … 続きを読む
HPの新しいコンテンツとして、岡山県内のデートスポットを紹介しています。 http://www.okayamania.com/spot/love/index.html 子供向けのプレイスポットと、大人向けのデートスポット … 続きを読む
岡山県立森林公園-岡山の景色を楽しむ場所/岡山の街角から. HPはちょこちょこと更新しているのですが、今回紹介の県立森林公園はボクのイチオシ♪ 紅葉の時期が綺麗!という人もいるとは思いますが、個人的には新緑の時期! 今く … 続きを読む
久し振りに自分のHPをアンドロイドのブラウザで見ていると、何故かページの中心くらいで改行が行われていました。 何か間違えたかと思い、慌ててPC(IE、FireFox,Chromeなど)で確認をして見たのですが、表示は普通 … 続きを読む
HPで10回に亘って続けてきたコラム『倉敷にチボリ公園があった頃』、先日無事に終了しました! http://okayamania.com/colum/tivoli/index.html 構想期間が長かったコラムなので、よ … 続きを読む
リニューアル前のHPで、花火大会の日程をアップしていたのが好評だったのを思い出して、花見スポットをリストアップしてみました。 リンク:岡山の花見スポット 我ながら驚くほどシンプルな仕上がりです(笑)。 シンプルに作りたい … 続きを読む
HPのコラムページへ、玉野市の王子が岳にあるニコニコ岩への散策記録『そうだ、ニコニコ岩に会いに行こう!』をアップしました。 関連リンク:『コラムページ:そうだ、ニコニコ岩に会いに行こう!』 意外と登山道からのルートは書い … 続きを読む
HPの『著名人ゆかりの地』へ横溝正史さんゆかりの地、疎開していた家を紹介しました。 リンク:『岡山の街角から』 写真は聖地巡礼の方とは変えてみました♪ 細々と調整はしてみているので、またHP内も色々と見ていただければ幸い … 続きを読む