【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場
吉備中央町のきびプラザに行ってきました。 バイクで来るのは初めてだったのですが、駐車場の入口に駐輪場とバイク用の駐車場があると看板がありました。 画像が粗いですが、アイコンからもバイクが視認できます。 で、だ。 バイク用 … 続きを読む
吉備中央町のきびプラザに行ってきました。 バイクで来るのは初めてだったのですが、駐車場の入口に駐輪場とバイク用の駐車場があると看板がありました。 画像が粗いですが、アイコンからもバイクが視認できます。 で、だ。 バイク用 … 続きを読む
私の愛車、スズキのGSR250。 もう七年も乗ったので、聞かれることが多かった質問にお答えします。 中古での購入を考えている方の参考になれば幸いです。 Q1.早い? A1.遅い 加速という事ならビックリするくらいゆっくり … 続きを読む
久しぶりに備中高松駅に行ってきました。 バイク移動中なので立ち寄っただけですが、訪れるのはかなり久しぶりです。 あまり雰囲気は変わっていませんね。 1980年に作り変えられた駅舎です。 駅舎の中では決して古いものではあり … 続きを読む
私はバイクに乗り始めてからずっとバイク用ナビを使い続けていました。 昨年も買い替えたばかりなのですが…、システムが古い。 まさかのWindows CEベースです。地図だけは新しいものに変えられているものの、更新がない。更 … 続きを読む
動画投稿テスト。 SNSにちょいちょいバイクの走行動画をアップしているので、ブログにも引っ張ってこようかと思っています。 今回はテスト投稿です。 これは岡山市を通る国道53号のグルービング加工の箇所です。 道路に細かく溝 … 続きを読む
少し前の話題です。 美作市のベルピール自然公園に行ってきました。 日名倉山標高約865mの辺りに整備されている公園です。 リュバンベールの鐘という大きな鐘がある事で有名ですね。 この公園はコスプレイヤーの撮影場所として活 … 続きを読む
私はバイクで移動する際にレッグバッグを愛用しています。 サイトの取材に使うカメラを入れるのに最も振動が少ない場所と思ったのです。 リュックのように場所を取らず、両手が自由になるのも利点です。 しかし余り大型の商品が無いの … 続きを読む
少し前にバイクで事故に遭った記事を投稿しました。 自動車の前方不注意で私のバイクの10m手前という至近距離で右折を開始、ブレーキが間に合わなかった私が相手に接触するという事故でした。 その後で一番最初にバイクに乗ったのが … 続きを読む
バイク用のナビを買い換えました。 以前使用していたのはTNK-BB5000という機種です。機能面はまずまず気に入っていたのですが、経年劣化のためかBluetooth機能でエラーが頻出するようになったのと、マップの更新も無 … 続きを読む
バイクで走行中に事故に遭いました。 こうして気軽にブログを書いているほどなので、もちろん大事には至りませんでした。 ブレーキこそ間に合わずに相手の車とぶつかってしまいましたが、車体に大きな傷もありませんでした。 事故の詳 … 続きを読む