つい先日、バイクにもドラレコを着けました。
それに関する写真はまた後日に出しますが、ハンドル周りがこんな事になってしまいました。
左上から順に携帯電話ホルダー、ドラレコのモニター、ドラレコの電源を取るので必要になった追加のUSB電源、ドラレコの静止画撮影用のリモコン、バイク用ナビ…です。
ドラレコを通販で買う時に、レビューをしている方の写真を見ると綺麗に撮れていたのでよく確認せずに選んでしまいました。
わりと大きなモニターがつくものなのですね…。
結果としてこの状態です。
配線はこの撮影後にヘッドライトの裏側に収納しました。
購入したのはこちらです。
USB電源から起動できるので配線は楽ですし、待機電力の心配もありません。
ただし立派なモニターですがやや反射しやすく、走行時はほぼ見えません。