【レトロ】倉敷市の尾原共同店を見てきたよ!

倉敷市でレトロな雰囲気の商店跡を見かけました。 名前は「尾原共同店」です。 共同店とは地区の人々が共同で出資、運営をするスタイルのお店の事です。尾原という店の名前も、店の所在地の地名と同じです。 感覚的には生協の小規模版 … 続きを読む

【レトロ】岡山市のドライブイン旭川でラーメンを食べてきたよ!

先日、不意にラーメンを食べたいなと思い立ってドライブイン旭川に行ってきました。 私は余りラーメンを食べることがなく、たまに両備プラッツの笠岡風ラーメンなどの岡山ネタで食べる程度です。 外食でお店のラーメンを食べるのは恐ら … 続きを読む

【津山市】久米支所の建物を見てきたよ!

美作千代駅の駅舎を見に行ったついでに、津山市の久米支所を見に行ってきました。 2005年に津山市に編入合併した久米町の旧町役場です。 さすが町役場だった建物だけあって、支所とは思えない立派さです。 平成の大合併で合併した … 続きを読む

【高梁市】牛乳シャンプーのロゴを見かけたよ!

高梁市の吹屋ふるさと村でお蕎麦を食べた後、併設の自販機でコーヒーを飲んでいるとこんな自転車があるのを見つけました。 牛乳シャンプー。 コンテナの横には牛乳石鹸が描かれているので、牛乳石鹸共進社の製品だったのでしょう。 ネ … 続きを読む

【高梁市】黒鳥ダムを見てきたよ!

高梁市備中町で久し振りにダム見学をしてきました。 黒鳥ダムです。 1968年に完成した重力式コンクリートダムです。 黒鳥発電所が併設され、水力発電が行われています。 上流にある新成羽ダム、田原ダムと同時に完成しており、こ … 続きを読む

【真庭市】上町商店街を散策してきたよ!

真庭市の上町商店街を散策してきました。 訪問場所の確認の為にストリートビューを見ていて、レトロな雰囲気が素敵だったのでぜひ来てみようと思っていた場所です。 まず看板がレトロ(笑)アーケードも魅力的です。 では商店街を見て … 続きを読む

エスピースタジアムのトキメック(有)/破産手続き開始決定 <岡山> パチスロ

トキメック(有)/破産手続き開始決定 <岡山> https://gazette365.com/2022/09/0818-6/ 倉敷市水島地域でエスピースタジアムというパチスロホールを運営していたトキメック有限会社が破産開 … 続きを読む

【岡山市】日本文教出版の建物を見てきたよ!

先日、京山の辺りを散策していた時にマップで日本文教出版が近くにある事に気付きました。 岡山文庫や生徒手帳などで知られる岡山市が本社の出版社です。 同名の会社が大阪にありますが、どちらかが本社、支社というような関係は無いそ … 続きを読む

【岡山市】鳴谷川遺跡を見てきたよ!

先日、岡山市の最上稲荷から県道241号~県道61号を通って竜泉寺に歩いてみました。 その途中で立ち寄ったのがこちら。 鳴谷川遺跡です。 ここは備中高松城の水攻めの際の遺構の一つです。 しかし知名度は余り高くはありません。 … 続きを読む