オカマニブログ(岡山マニア)
  • WEBサイト
  • ホーム
  • 岡山の事故
  • 岡山の事件
  • 岡山のコラム
  • 岡山の物件@大島てる

母が死んだ話をしようと思う

  • 日記
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

このブログを始めた頃に母の病気について触れたことがあります。
他に症状が進んだ時期の携帯電話の解約についての記事もありますが、どちらもブログ内ではよく読まれている記事です。

母の病名は若年性認知症。
恐らく同じような境遇で奮戦されている方が記事を読んで下さったのだと思います。
それらの記事以降で母の症状について触れたことはありませんでしたが、この記事で認知症の家族がおられる方に最期を伝えられればと思います。

症状の進行について

母の認知症の症状が顕著になり始めたのは50代の半ばです。
ちょうど私の結婚の時期で、式の準備をしたり新たに部屋を借りたりという作業が重なっていました。
この時期にちょっと普通ではない状態が続きました。

と言っても私は忙しさの中心に居たので状況は家族から聴くばかりで把握できていませんでした。
しかし結婚式の中で事件が起こりました。司会者がアドリブで母親に話を振った時に「私、母親じゃないですよ。」と大笑いを始めました。この時はぎょっとしました。

その頃の母は家族を認識できるかどうかはその日の調子次第になっていました。
54歳のことです。

家に居たのは62歳までです。
まだ若かった母のことを考えた父の意向で、ギリギリまで家で介護をしました。
しかしその頃には自発的な食事が難しくなっており、まだ家族が現役で働いていた事もあり、その時点で老人ホームに入所することを選びました。

ちなみに在宅中に行った家の改造は下記の通り。

・電化住宅
ガスや火は危険なので電化にしました。
石油ストーブも電気ファンヒーターやエアコンに置き換えました。

・ドアの二重ロック
徘徊の対策です。
外に内側から開場できないロックをできるようにして、母が1人で出かけないようにしました。
ストレスの対策のために、夜に散歩をして溜飲を下げてもらっていました。

・ドアチェーンの除去
不用心ではあるもののドアチェーンは外しました。
中からチェーンをされると私達が入れなくなる為です。

・車の整理
これは改造ではありませんが、母が乗らなくなった車は早々に処分しました。
家に車が残っていると、免許を持っていた時の記憶で運転してしまう為です。休みなどで家に在宅の時も車の鍵は各自がポケットなどに入れて持つように徹底していました。

症状の進行は施設に移動後も着々と進み、家に居た頃は手伝いながらで出来ていた食事も完全介護になりました。
これは施設の意向もあったと思います。自分で食べられると言っても一食に1時間以上を費やしていましたので、施設の中ではそれでは片付けも出来ないので食べさせる方にシフトしたのでしょう。

重度の認知症のその後、死去まで

そして64歳くらいから痙攣を起こして呼吸が止まりかけるような症状が出るようになりました。
当時の施設を運営していた医者の話では、脳の萎縮が進み何かが起きた時に体が反応できなくなっている…という旨の説明でした。
例えば足がこむら返りを起こした時に、私達なら痛くないように足を伸ばしたりします。それが出来なくなると痛みのショックで痙攣を起こしたりするのだとか。
この辺りは素人が聞いた話なので、正確さは保証しかねます。しかしこむら返りくらいの症状で生命の危機に陥るようなこともある。それが認知症の最期の症状なのだそうです。
最初に認知症の診断をくだされた時に遠回しな表現でしたが、一般的には余命があまり長くはないということを聞かされました。それはこういうことだったのでしょう。たとえ体が若くても脳の萎縮に伴い生命の維持が難しくなるのです。

そして66歳の時点で同じ医師から母の残りの人生についての相談がありました。
同様の理由でもう食事は難しい。誤飲なども死に繋がるためです。
点滴などで最低限の栄養補給をしながら死期を待つ事、それが提案でした。
母の余命については数ヶ月以内とされました。
ただしその病院の設備では難しいものの、胃ろうなどでもう少し長く生きる可能性も提示されました。

たまたま玉野市内の別の病院に姉の幼なじみで、私も姉同然に慕っている方が勤務しており、その力添えもあって転院することになりました。
ここで母は逝去するまで2年を過ごすことになります。

私は前の病院での提案や対応を冷たいとは思いません。
転院先の病院で検査した結果、母の脳は萎縮が非常に進んだ状態になっていました。担当の医師が自身の患者では初めて見るほどと表現していました。
なので記憶は勿論、感情を司る部分もほとんど残されていないだろうという見立てです。
この状態で長生きする事が正解なのかどうか。それは家族のエゴなのかも知れません。

2年間という時間については、家族それぞれに考えるところがあると思います。最初の病院の提案のように無理なく数ヶ月という期間で逝かせてあえるのが優しさという意見もあるでしょう。
しかし2年間を生きたお陰で、母は上の孫の中学校の制服と下の孫の小学校の制服を見ることが出来ました。しかも最期の面倒を見てくれていた看護師は娘同然に可愛がっていた人です。(本人に認知する機能は残っていなかったはずですが)
私はそれだけでも2年を頑張った価値はあったのではないかと思います。

死因は血が喉に詰まった事による窒息だったそうです。
母は転院して以降もチューブで口から薬や栄養を補給していました。転院先の整った設備なら、その状況でも数ヶ月と言わず生きることが可能だったようです。
そのチューブの接触から僅かに出血していたのが、なにかの拍子に多めの出血になったのではないか。
そしてそれを飲み下す事が出来ずに窒息したのではないかと、そのような説明を受けました。なので危篤状態などで親族が集まる機会はなく、急に死亡が伝えられる突然死でした。

68歳。
日本人の平均寿命を思えばまだ若いですが、それでもネットなどで見ていると若年性認知症を患って症状が顕著になり始めてから14年程という数字は寧ろ長いようです。
息子としてはよく頑張ってくれたと誇りたいと思っています。

介護の中で思い出されるのは実家で飼っていた猫です。
認知症が進み気難しくなった時期も含め、常に母を癒やし続けてくれました。猫を抱いている時は穏やかな顔を取り戻していました
そして私が把握している限り、最後まで名前を忘れなかったのはなんとその猫でした。
母が施設に移って少しして老衰で亡くなりました。猫なりに母を気遣って、旅立つのを待ってくれていたのかと思うことがあります。今頃は再会して、久し振りに母の膝の上を堪能していることでしょう。

More from my site

  • 成羽で笑福亭仁鶴と王貞治のボンカレー広告を見つけたよ!成羽で笑福亭仁鶴と王貞治のボンカレー広告を見つけたよ!
  • 【高梁市】杉 政人の生誕の地を見てきたよ!【高梁市】杉 政人の生誕の地を見てきたよ!
  • 【事故多発ワースト地点は?】岡山県 2019年の交通事故多発地点 人身事故最多は岡山市の国道2号との合流地点【事故多発ワースト地点は?】岡山県 2019年の交通事故多発地点 人身事故最多は岡山市の国道2号との合流地点
  • 【玉野市長選】赤松みひちひろさんの「かわら版3号」を深堀りしてみたよ!【玉野市長選】赤松みひちひろさんの「かわら版3号」を深堀りしてみたよ!
  • 【驚異の9割】井原市、納入通知書に誤記載 後期高齢者医療保険料【驚異の9割】井原市、納入通知書に誤記載 後期高齢者医療保険料
  • 【閉店】玉野市・メルカのハニーズが撤退へ【閉店】玉野市・メルカのハニーズが撤退へ
こちらもお勧め  【玉野市】カフェ・防風林に行ってきたよ!
2022年9月19日

Post navigation

【津山市】久米支所の建物を見てきたよ! → ← 【高梁市】牛乳シャンプーのロゴを見かけたよ!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

お勧め記事

HPの死語、懐かしい言葉を考える

私がHPを作り出したのは2002年の冬です。 思えば長く続け […]

【岡山の郷土料理】蒜山そば

岡山県の郷土料理 【蒜山そば】 蒜山で蕎麦と言えば、昨今では […]

玉野市宇野3丁目の展望

玉野市宇野3丁目を歩いてきました。 ちょっとスポットを絞った […]

【ベーシック】EVERNOTEの内容を無料で複数台で見る方法

Evernoteはかつて無料で何台でもアプリを利用できるサー […]

最近の投稿

  • 海技大学校児島分校跡を見てきたよ! 2023年6月4日
  • 【岡山市】ロードサイドマーケットで危険なの売ってたよ! 2023年6月3日
  • 【玉野市】めんくいでめんくい定食を食べたよ! 2023年6月2日
  • 【津山市】えくぼのお菓子・いちまを食べてみたよ! 2023年6月1日
  • 【火事】岡山・倉敷で民家全焼、焼け跡から1人の遺体 住人の37歳男性か、身元確認急ぐ 2023年6月1日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して頂ければ、記事の更新をメールにてお知らせします。

573人の購読者に加わりましょう
  • ニュースの感想 , 岡山の話題 , 岡山市
    【倒産】大久弁当(株)(岡山)/破産開始決定

    大久弁当(株)(岡山)/破産開始決定(https://n-seikei.jp/2023/05/post-91289.html) 岡山に拠点をおく、大久...

  • ニュースの感想 , 岡山の話題 , 岡山市
    【倒産】アンドディハウス(株)(岡山)/自己破産申請 戸建分譲会社

    アンドディハウス(株)(岡山)/自己破産申請 戸建分譲会社 倒産要約版 岡山に拠点をおく、アンドディハウス(株)が自己破産申請したことが判明した。 負...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    閉業した稲荷山健康センターを見てきたよ!

    Googleマップで何気なく岡山市北区の稲荷山健康センターを検索した所、閉業になっていました。 2020年に新型コロナウイルスの影響で民事再生の道を選...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    【岡山市】ロードサイドマーケットで危険なの売ってたよ!

    岡山市のサウスヴィレッジにあるロードサイドマーケットという直売店で買い物をしていました。 この直売店はメダカや金魚、そして水草などの扱いがあります。...

  • パワースポット , 備前市 , 岡山の話題
    八塔寺ふるさと村に行ってきたよ!

    先日、備前市の八塔寺ふるさと村へ行ってきました。 かつては西の高野山と称される程、仏教で栄えた宗教都市だった地域です。 しかし美作、備前、播磨の三国の...

  • ニュースの感想
    【不起訴】88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山

    88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-0001...

  • 岡山の話題 , 赤磐市
    【赤磐市】懐かしい雰囲気の福田住宅を見てきたよ!

    赤磐市吉井町の辺りを散策していると、「福田住宅」という看板があったので、見に行ってみました。 てっきり歴史的な建造物か何かと思い込んでいたのですが、行...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市・岡南地区の物件を調べてみたよ!

    全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表現と...

  • 岡山の話題 , 日記 , 食べ物
    【考察】「とりめし」は岡山のご当地グルメなのか!?

    「とりめし」はどこから来たのか 岡山のご当地グルメの話題にたまに「とりめし」が上がってくることがあります。 上の写真のようにスライスした鶏の唐揚げをご...

  • 倉敷 , 岡山の話題
    海技大学校児島分校跡を見てきたよ!

    倉敷市の児島駅前の辺りを散策していると、立派な門柱があるのが見えました。 シャッターで閉ざされていますが、草の茂り方から考えると封鎖されているという表...

カテゴリー

タグ

PC等 お土産 お店 お菓子 イベント カメラ ニュース マルフク レトロ写真 レトロ看板 事件 事故 交通 倉敷市 倒産・民事再生法 備前市 公園 動画 各地の怪談 地名の由来 変な看板 天地無用の聖地巡礼 実写!日本恐怖100名所 寺院 岡山市 廃墟 新見市 橋 津山市 浅口市 瀬戸内市 火事 玉野市 真庭市 矢掛町 神社 笠岡市 総社市 聖地巡礼 赤磐市 閉店 食べ物 飲食 駅 高梁市
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

最近のコメント

  • 【マジか!】岡山、来夏の桃太郎まつり伝統の花火大会休止 商工会議所方針 に 5月28日-花火の日 岡山市の花火大会の歴史は? – おかやま365日・街角版〜今日はなんの日?〜 より
  • 【倒産】総社市・ショッピングプラザまえだの㈲前田潔商店 に かさ より
  • 【岡山市】貴族派の学生服、イマジネーションの看板を見つけたよ! に Okayamania より

アーカイブ

何をお探しですか?

下の『 タグクラウド』のキーワードをクリックすると、それに関連した記事が選ばれます。

検索用フォームもご利用下さい。

Search

タグクラウド

PC等 (103) お土産 (70) お店 (391) お菓子 (89) イベント (46) カメラ (69) ニュース (879) マルフク (36) レトロ写真 (171) レトロ看板 (91) 事件 (67) 事故 (179) 交通 (125) 倉敷市 (450) 倒産・民事再生法 (68) 備前市 (52) 公園 (59) 動画 (47) 各地の怪談 (67) 地名の由来 (30) 変な看板 (35) 天地無用の聖地巡礼 (33) 実写!日本恐怖100名所 (35) 寺院 (66) 岡山市 (505) 廃墟 (31) 新見市 (40) 橋 (36) 津山市 (74) 浅口市 (48) 瀬戸内市 (56) 火事 (75) 玉野市 (357) 真庭市 (36) 矢掛町 (35) 神社 (154) 笠岡市 (39) 総社市 (57) 聖地巡礼 (62) 赤磐市 (49) 閉店 (104) 食べ物 (321) 飲食 (229) 駅 (30) 高梁市 (94)

カテゴリー

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

最近の投稿

  • 海技大学校児島分校跡を見てきたよ! 2023年6月4日
  • 【岡山市】ロードサイドマーケットで危険なの売ってたよ! 2023年6月3日
  • 【玉野市】めんくいでめんくい定食を食べたよ! 2023年6月2日
  • 【津山市】えくぼのお菓子・いちまを食べてみたよ! 2023年6月1日
  • 【火事】岡山・倉敷で民家全焼、焼け跡から1人の遺体 住人の37歳男性か、身元確認急ぐ 2023年6月1日
  • 【倒産】アンドディハウス(株)(岡山)/自己破産申請 戸建分譲会社 2023年5月31日
  • 【矢掛町】立派な御神木の荒神社を見てきたよ! 2023年5月30日
  • 【珍地名】連島のヤットコを見てきたよ! 2023年5月29日
  • 【倒産】大久弁当(株)(岡山)/破産開始決定 2023年5月28日
  • 【井原市】田中苑で決意を新たにしてきたよ! 2023年5月27日

フォローする

RSS 岡山ニュース

  • 日本茶製造・販売の引両紋、赤磐にカフェ「と、」 かき氷・もなかなどと 2023年6月3日
  • 「おかやま旭川遊覧クルーズ」が定期運航 岡山城などを水上から楽しむ 2023年5月29日
  • 岡山に子育てスペース「チョウタラの樹」 交流イベントや夜泣き部屋も 2023年5月25日
  • 岡山の表町商店街などでフィルムカメラの撮影会 元アイスダンサーがモデルに 2023年5月23日
  • 岡山で医療・介護イベント「アメポケフェア」 リアルイベント初開催 2023年5月22日
  • 岡山にハワイをテーマにした歯科医院 江角明日香さんの壁面イラストも 2023年5月18日
  • 岡山・表町商店街にレモネードスタンド 寄付金は小児がんの研究開発費に 2023年5月17日
  • 岡山でハンディキャップアーティスト作品展 食べる・見るなど五感で味わう 2023年5月16日
  • 岡山大生が多文化交流フードイベント「ワールドキッチン」 世界の料理20店 2023年5月15日
  • 岡山にアレルゲンフリーの焼き菓子店「オトモ」 全品ビーガン対応に 2023年5月12日
Powered by WordPress | テーマ名Diamond