【岡山県】岡山県の小中高も2日から臨時休校へ 各自治体の対応は? 井原・美作市は通常授業を継続「共働き世帯への影響考慮」


岡山県の小中高も2日から臨時休校へ 井原・美作市は通常授業を継続「共働き世帯への影響考慮」(http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/16489

新型コロナウィルスの流行に伴い、全国の学校が臨時休校を決めています。

岡山県でも同様の動きになっていますが、独自に異なる判断をした自治体もあります。

まず総社市。
総社市では中学校、小学校に加えて、今回の休校の流れに含まれていない幼稚園も対象としました。

そして井原市。
井原市では小学校は休校としないことを決定しました。

更に美作市は3月6日まで小中学校を通常授業にする事を決めています。
美作市はTwitterが無いのですが、「事態の推移を見つつ7日以降の対応を決める」としています。

奈義町は2,3日を午前中までとして、それから休校に入ります。

特に小学校の低学年の児童においては、総社市と井原市の市長もSNSで触れている通り小学校には子供を預かってくれる場所としての側面もあります。
自治体ごとで対応は様々だと思いますが、休校と並行して預かれる体制を整える動きもあるようです。

詳しくは自治体の役所、お通いの学校にお問い合わせください。




こちらもお勧め  【無理矢理はだめ】岡山県警男性巡査長 知人女性の胸を触るなどわいせつな行為で懲戒処分【岡山・岡山市】

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.