【岡山の郷土料理】イイダコ料理 2019年12月24日 by Okayamania TweetPocket 岡山県の郷土料理 【イイダコ料理】写真提供:岡山県岡山県でよく食べられるタコに、『イイダコ』と呼ばれるタコがあります。 イイダコの煮付けは、岡山県民の家庭の味として定着しています。イイダコは瀬戸内海の名産で、釣りでも人気です。 メスは胴体(タコの頭のような部分)に卵を持ち、これが米粒(イイ)のような形をしているのでイイダコと呼ばれています。写真は煮つけにしたもので、定番の調理方法として親しまれています。 卵を持っていない時には唐揚げなどで食べる事もあります。関連リンク:イイダコの煮つけ(岡山の街角から) この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいますこちらもお勧め 【廃業】旧朝日塾中高一貫校運営の「夕日」/特別清算開始決定 <岡山>