浅口市の景勝地として知られる遥照山へ行ってきました。
ガスってた。
遥照山周辺は空の見通しがいいこともあって、天文台が作られるなど気象条件がいいはずなのですが…。
僕が行った時は、大抵余り見通しがよくありません。
タイミングなのだと思いますが、残念です。
さて遥照山といえばこんなものがあります。
望遠鏡!…の、跡地。
昭和の観光の定番ですね、見晴らしの良い場所と望遠鏡のセット。
撤去されて台座の部分のみ残されていました。
ただ場所はいいので、周辺を見渡すときにはこの場所がお勧めです。
後、遥照山はアニメの天地無用!の聖地としても有名です。
主人公の祖父の名前が遥照でした。
全盛期に聖地巡礼で訪れた人々がよく撮影していたのが、こちらの看板です。
遥照山には他に判り易い目印が余り無いので、この看板が判り易くてお勧めです。
同じく聖地である太老神社も近いので、ファンの方にはぜひともお勧めのスポットです。