国道430号玉トンネル開通延期 岡山県、工程追加で最長5カ月(https://www.sanyonews.jp/article/1520699?rct=area_tamano)
岡山県が国道430号玉トンネル(玉野市玉)で進めている拡幅工事について、今年12月としていた開通時期が延期する見通しとなったことが県への取材で分かった。
玉野市玉と和田をつなぐ玉トンネルの工事が延期です。
三連のトンネルを山を崩す大工事で2連にし、歩道の確保や道幅の恰幅を行っています。
工期は2021年10月から2024年12月の予定でしたが、最長で5か月の遅れになる見通しです。
工事の途中から大きな岩や固い岩が複数見つかっており、それを除去するのに多大な時間がかかるそうです。
工事前の玉トンネルの動画はこちら。
御覧の通り非常に道幅が狭く、最近の大型化の傾向にある自動車には手狭です。更に自転車や歩行者があると、対向車がある時には追い抜く事も出来ず渋滞が発生しがちでした。
それを解消する為の工事です。すぐそばを三井E&S造船前を通る道が整備されており、う回路としてそちらが用いられています。
う回路の動画はこちら。
う回路と言ってもトンネルを通る場合との距離差は僅かなもので、所要時間も自動車なら1~2分程度しか違いません。
今回の延期に伴う事業費の追加は1億4600万円。
県の担当者は「トンネルは水島港と宇野港間のルート上にあり、県が重要課題に掲げる産業振興でも重要な役割を担う。」と答えているようですが、そこまで支払ってまで整備しなくても三井前を通るう回路で充分なような気がします。前述の通り距離的には何ら問題はありません。
う回路として用いる為に事前にこちらの道も再整備されており、意外と渋滞せずにスムーズに流れています。自転車・歩行者の為の道も広げられたので、無理にトンネルの道を広げなくても安全に通行できています。
寧ろトンネルが再開して合流地点が混み合うようになるよりは、今のままで良いのではないでしょうか。
もちろんあった方が早いのは事実です。私は玉側の人間なのでトンネルがあった頃は当然にトンネルを通っていましたし、僅かでも近いのはガソリン高騰の時代には助かります。
しかし多大な費用を費やしてまで…と思うと、無くても良いと思います。追加の費用の一部で信号が無い状態の三井前に押しボタン式でも整備すれば、そちらの方が有意義だと思います。
県の英断に期待します。