笠岡でレトロな消火器を見つけたよ! 岡山の話題 笠岡市 Tweet Pocket 笠岡駅前を散策していると、商店前にこんな物がありました。 どうやら古い消火器のようです。 ネットで検索すると、現在のような形の消火器を粉末ABC消火器と呼ぶそうです。これが普及し始めたのが昭和40年代らしいので、これはそれ以前なのかもしれません。 意外な貴重品が道端に置かれているものですね。 More from my site【笠岡市】古城山公園に行ってきたよ!【倉敷】福助足袋のレトロ看板を見つけたよ!【レトロ】かんぽの宿 美作湯郷のマッチを見つけたよ!【笠岡市】恐怖の記憶⁉ 観音端供養碑を見てきたよ!【笠岡市】古城山公園のサルを見てきたよ!【レトロ】玉野信用金庫のマッチがあったよ! こちらもお勧め 【レトロ写真】高梁市でプラッシーの看板を見つけたよ!