築港銀座を歩いてきたよ!(玉野市)


宇野駅方面
宇野駅方面

玉野市の築港銀座という商店街を見学してきました。
なんていうか…玉野は、本当に寂れてしまいましたね。
僕にとっては故郷なのですが、最近になってようやく駅前の土地がスペイン村計画の亡霊から開放されて、開発が始まりましたが、そこまでの空白期間は本当にもったいないことをしました。

築港銀座
築港銀座

シャッター街に近づきつつありますが、それでも新たにオープンしたお店もあるようで、ちょっと嬉しい気分に。
昔は趣きのあるアーケードでしたが、今は撤去されています。
撤去が決まった時は寂しく感じましたが、いざとってみるとサッパリとした感じで、良いなと思いました。

築港銀座、別の方向から
築港銀座、別の方向から

早島や茶屋町辺りのように、岡山市と倉敷市に面している立地の良さをもっとアピールしても良いのかなと。
…まぁ、早島や茶屋町と比べると、ちょっと距離がアレなんだけども、若い年代の方でも充分に一戸建てを持てる玉野市…県内からの移住にいかがでしょう。




こちらもお勧め  【倉敷市】三菱自が鴻海へEV生産委託方針 県内企業への影響は?

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.