倉敷市の下津井にある祇園神社へ行ってきました。
釣りバカ日誌の映画でロケ地になっていた、こちらも聖地ですよ♪
…って、最近聖地という言葉の使い方が良く判らなくなってきました。
色々な神社があるけれど、景色だけならこの神社が一番好きだなぁ。
春はもっと綺麗な風景が見られるんですよ。
階段から降りたところは、まさに釣り場になっていて、休日には釣り人が集まってきています。
瀬戸大橋を眺めながら、のんびりと釣りなんて素敵ですね。
写真にもある通り、下津井は瀬戸大橋の岡山県側の起点になっている場所です。
元々は昔ながらの漁港でしたが、瀬戸大橋を目前で見れるということもあって、橋にイルミネーションが施される日には、ちょっとしたデートスポットになっていたりします。