美咲町で今日も元気だ 煙草が美味い!の看板を見つけたよ!


美咲町の町役場を見に行ったついでに、周辺を散策してみました。

役場から出て少し歩いたところで見かけた店舗跡。

タバコや食料品を扱っていたお店のようです。
出入り口の隣に煙草を販売する小窓が見えます。

煙草は利率の低い商品なので、こうして他の商売の片手間であったり、一般家庭が家に販売用のブースを作って副業的な商売をしていたそうです。

近付いてみると、とても懐かしいフレーズと出会いました。

今日も元気だ たばこが美味い

1957年に現在のJTの前身である日本専売公社が宣伝に用いたフレーズです。
現在のように健康への影響が余り重視されていなかった時代です。

現在、このフレーズを使ったら…、クレームでも届いてきそうです。




こちらもお勧め  【誉の家】靖国の家のプレートがあった

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください