キーボード付きのandroidタブレットを買ったよ!
amazonを見ているとキーボード付きのandroidタブレットを販売していました。 ちょうど今まで使っていたwindows10のタブレットからの乗り換え先を探したいたので、試しに購入してみました。 いわゆる中華製品で、 … 続きを読む
amazonを見ているとキーボード付きのandroidタブレットを販売していました。 ちょうど今まで使っていたwindows10のタブレットからの乗り換え先を探したいたので、試しに購入してみました。 いわゆる中華製品で、 … 続きを読む
最近、AudibleやAudiobookを勧められる事が続きました。 1度なら「へー」で終わらせますが、何度も言われると「そんなにいいのか?」と興味が湧いてきました。 という事でちょいと登録をしてみました。 今回は聞き放 … 続きを読む
Evernoteはかつて無料で何台でもアプリを利用できるサービスでした。 しかし2016年に無料(ベーシック)は2台、他は有料プランとなりました。 この為、多くのユーザーはパソコンとスマートフォンかタブレット1台ずつとい … 続きを読む
android端末でゲームを開こうとしたら【extract resources needed dy Il2CPP】というエラーが出た! これは何かと思ったら、色々なバグがあるようなのですが…どうも最有力は容量の問題のよう … 続きを読む
PLAYストアを見ていたら、岡山県政DATAというアプリがあったので使ってみました。 どんなアプリ? タイトルそのままで、岡山県政についてのデータを一覧できるアプリです。 …と言っても、表示される内容は非常に限られます。 … 続きを読む
■ だんだんと非快適になる公式アプリ サイトの宣伝もかねて、Twitterを使っているのですが…長く使っている内にTwitter公式アプリ(android)がどんどん重たくなっていきました。 タイムラインを開くのに30秒 … 続きを読む
■ 探せ!Dropbox代替ソフト 最近、使っているDropboxのシンククライアントとパソコンの相性が悪くなったのか、とても重たくなったので、ソフトを変更する事にしました。 一応、希望としては有料プランで良いので30G … 続きを読む
岡山の街角からでは、サイトの宣伝も兼ねてTwitterのアカウントを作っています。 Twitter:@okayamania1 こちらで使っている予約投稿のサービスを今回はご紹介します。 予約投稿 現在、朝と夜に一回ずつ岡 … 続きを読む
岡山弁占いというアプリを見つけたので、試してみました。 どんなアプリ? 基本的には星座占いのアプリです。 大きなポイントとしては仕事運、恋愛運、金銭運が星の数で評価され、内容について岡山弁で書いてあります。 例えば僕は仕 … 続きを読む
最近、スマートフォンからHPを更新できたら便利いいなと思って、やり方を考えてみました。 使用するOSはandroidです。 ■ アプリを用意する まずアプリを揃えます。全てgoogle Playで入手します。 有料版があ … 続きを読む