【吉備中央町】牧場跡の建物だけど、〇〇は現役だった!

吉備中央町を散策している途中で、ちょっと物々しい感じの看板を見つけました。 「伝染病予防の為 関係者以外の者 立入禁止」とあります。 伝染病予防と言えば、2019年から世界的に猛威を奮った新型コロナウィルスの騒動が思い出 … 続きを読む

【美作市】K.F.C.銃ローンとは? を調べてみた

美作市の美作倉敷と呼ばれる林野地区を散策していた時の事です。 こんな看板を見つけました。 K.F.C.銃ローン。 ケンタッキーフライドチキン? …と思ったのは内緒です。 この三文字のアルファベットは人々の食欲を喚起します … 続きを読む

【岡山市】藤田の「幼児」看板の真相に迫る

岡山市南区藤田の道を走っていると、こんな看板を見かけました。 どーん。 これ、写真で見るとネタバレになってしまうのですが車やバイクで走っている途中にチラッと視線に入ってくると「幼児」しか見えないんですよね。 「…え、幼児 … 続きを読む

【井原市】 星の郷青空市の巨大ピオーネ

タイトルそのままです(笑) これ、近くで見ると微妙にグロ✊スクなんですよね。 集合体恐怖症みたいな感じなのかもしれない。微妙に再現度が高いのもあるのでしょうね。 フォトスポットとしても面白いかな? 角度の調整で巨大ピオー … 続きを読む

【倉敷市】休業のままのVIVA HIGHLANDを見てきた

そういえば最近行ってないなと思って、児島を通った際にVIVA HIGHLANDに寄ってみました。 鷲羽山ハイランドのすぐ下側にあるアミューズメント施設です。 以前はゲームセンター、カラオケ、飲食店、ビリヤード、ボウリング … 続きを読む

【岡山市】瀬戸町の岡山弁を喋る犬の看板

このブログでも過去に何度か紹介している、飼い犬のフンのエチケットを呼びかける看板。 界隈では「クソ看板」などと呼ばれているそうです。愛情を感じますね(笑) さて岡山市東区、かつての瀬戸町が作っていた看板を見かけたので紹介 … 続きを読む

【倉敷市】水島の寂れた飲み屋街、罰金100万円を見つけたよ!

吉田珈琲店を訪れたついでに、少し足を延ばして水島の古い飲み屋街を散策してきました。 昔ながらの繁華街…といった趣ですが、お察しの通りほとんどのお店は営業していない空きテナントです。 次のテナントが入るまで看板がそのまま残 … 続きを読む

【岡山市】貴族派の学生服、イマジネーションの看板を見つけたよ!

備前市を散策していると黒字のおしゃれな雰囲気の看板がありました。 こちらです。 貴族派の学生服 イマジネーション …なんじゃそりゃ。 高級な学生服だったのか、それとも変形学生服の類でしょうか。 住所は岡山市北区奉還町1- … 続きを読む

【衝撃】田中さんに告ぐ

玉野市の某地区を散策している時、ごみステーションでこのような貼り紙を見つけました。 最初はゴミの捨て方のマナーが悪い人への警告かと思ったのですが、よく読んでみると違うようです。 一番最初に目に入ってきたのは中央の辺りにあ … 続きを読む

【総社市】清音出張所で岡山は燃えていた!

真備の辺りを散策する途中で、久し振りに総社市役所清音出張所に行ってきました。 随分と立派な建物ですが、それもそのはず。2005年に総社市(新)を発足させるまでは清音村の村役場として用いられていました。 ところでこの役場で … 続きを読む