オカマニブログ(岡山マニア)
  • WEBサイト
  • ホーム
  • 岡山の事故
  • 岡山の事件
  • 岡山のコラム
  • 岡山の物件@大島てる

岡山市・幻の西区!?

  • 岡山の話題
  • 岡山市
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

岡山市の区名は北区、中区、東区、南区の四つです。(※2018年時点)

何故、西区がない?

岡山市の区名に西区がない理由は、単純に市民調査で選ばれなかった為です。
政令指定都市へ移行する際に、岡山市は設置される四つの区の区名を公募しています。
その中から選ばれた幾つかの区名について、どの区名が良いのかについて市民調査を行っています。

この時に北区、中区、東区、南区はそれぞれ第2位の候補に対して大差をつけての1位だった事から、そのまま区名として決定しました。

※関連URL:https://www.okayamania.com/chimei/bizen/ku.htm

そもそも西の区がない

岡山市の地図を御覧ください。


岡山市は四つの区に分けられましたが、岡山市の西は北区と南区が上下に分けています。
なので市の西部だけを占める区がありません。
公募の時点では南区の候補の中に名前が僅かに挙がっていました(※全候補中・第9位)が、児島半島まで含む区割りを考えると、南区が人気を集めたのは当然と言えるでしょう。
ちなみに同じく市の西部を含む北区は、桃太郎、旭川、岡北などが人気を集めており、西区は候補の上位には出てきませんでした。

 

区名についての噂アレコレ

こうした事情で西区が存在しない岡山市ですが、西区に関しては興味深い噂があります。
・西区は早島町、倉敷市の為にとってある説
岡山市の西にある市町…つまり、早島町や倉敷市との将来的な合併の為にとってあるとする説です。

かつて岡山県南百万都市という、大規模な合併計画がありました。
県南部の33市町村を合併して政令指定都市を目指す計画でしたが、その際に早島町も倉敷市も合併の計画に加わっていました。
あの頃の夢をもう一度という事でしょうか。

どちらも財政的に豊かで、現時点では合併するメリットは無いでしょう。
もちろん将来的に更に市町村合併が進めば、岡山市西区が誕生する可能性は充分に考えられます。

・東区誕生秘話
岡山市は当初は3つの区になる予定でした。
・A区(現・北区)
・B区(現・中区+東区)
・C区(現・南区)

現在の中区と東区が一つの区(B区)になる予定でした。
しかしこれには一部の住民の反対が起こりました。

B区の内で現在の中区に相当する地域は、古くは岡山城の城下町として栄えた旧市街地です。
それに対して東区は比較的近年まで西大寺市、上道町、瀬戸町だった地域なので、中区の一部の人達にとって同じ区になる事に対する違和感があったそうです。
結局、この議論の着地点としてB区を分割して4つの区とする事になったのです。
実は西区以前に東の区が出来たこと自体が、岡山市としてはイレギュラーな出来事だったのですね。




More from my site

  • 【岡山市】灘崎小学校の校章は歴史を伝える物だった!【岡山市】灘崎小学校の校章は歴史を伝える物だった!
  • 西大寺でサイの像を見てきたゼ!西大寺でサイの像を見てきたゼ!
  • 岡山市南区・興除地区の夕日と、地名の由来岡山市南区・興除地区の夕日と、地名の由来
  • 岡山市北区中納言町の地名の由来/HPへアップしました岡山市北区中納言町の地名の由来/HPへアップしました
  • 【難読地名】汗入川を見てきました。【難読地名】汗入川を見てきました。
  • 大元の地名の由来大元の地名の由来
こちらもお勧め  【岡山市】JA小串支所の看板のフォントは凄いクセ字だ?!
地名の由来 岡山市
2018年4月1日

Post navigation

※ご案内 清心温泉復活基金について → ← 王子ファンシーランドのチラシがあったよ!

One thought on “岡山市・幻の西区!?”

  1. ピンバック: 2月4日‐西の日 岡山で西と言えば? – おかやま365日・街角版〜今日はなんの日?〜

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

お勧め記事

倉敷チボリ公園・裸の王様の絵葉書があったよ!

倉敷チボリ公園の絵葉書がありました。 下の画像のように裸の王 […]

太老神社の境内社

太老神社の一角にある境内社です。 冬に行った際に撮影しなおし […]

【レア】十日市・円形歩道橋

岡山市北区、十日市にある円形の歩道橋。 全国的にも珍しい形の […]

御津・らんぷるでえびめしを食べたよ!

先日、岡山市北区御津町を歩いてきました。 事前に駐車場探しな […]

最近の投稿

  • 【倉敷市】レトロな街並みは何処へ、2023年の川西町 2023年3月22日
  • 【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場 2023年3月21日
  • 【火事】岡山・真庭の重願寺で本堂など全焼 けが人なし、市重文の久世陣屋門は無事 2023年3月20日
  • 【備前市】伊部公民館を見てきたよ! 2023年3月19日
  • 【新見市】看板建築の佐々奈美精肉店(跡)を見てきたよ! 2023年3月18日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して頂ければ、記事の更新をメールにてお知らせします。

573人の購読者に加わりましょう
  • 吉備中央町 , 岡山の話題 , 高梁市
    高梁市のループ橋は吉備高原都市へ続く!?

    元岡山県知事・長野士郎さんの「岡山県政回顧」を読んでいると、面白い記述がありました。 高梁市のループ橋は吉備高原都市へのアクセスのために整備されたとい...

  • レトロ写真 , 倉敷 , 岡山の話題
    【倉敷市】レトロな街並みは何処へ、2023年の川西町

    かつて倉敷市の川西町といえばレトロな飲み屋街が広がる地区として人気でした。 高度経済成長期くらいの年代を思わせるバーやスナックの跡があちこちに残されて...

  • ニュースの感想
    【不起訴】88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山

    88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-0001...

  • ニュースの感想
    【事故】山陽道で7台絡む事故、1人死亡 笠岡IC―福山東IC間通行止め

    山陽道で7台絡む事故、1人死亡 笠岡IC―福山東IC間通行止め(https://www.sanyonews.jp/article/1026151?rc...

  • バイク , 吉備中央町 , 岡山の話題
    【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場

    吉備中央町のきびプラザに行ってきました。 バイクで来るのは初めてだったのですが、駐車場の入口に駐輪場とバイク用の駐車場があると看板がありました。 画像...

  • PC等 , 日記
    【テンプレート】わが社の運輸安全マネジメントの取組み(エクセル)

    知人に頼まれて【わが社の運輸安全マネジメントの取り組み】という書類を作成しました。 (※項目だけで中の本文は入っていない、空の状態です) 全日本トラッ...

  • ニュースの感想
    【事故】用水路に車転落 75歳女性死亡 倉敷・真備のスーパー駐車場沿い 金属柵突き破り

    用水路に車転落 75歳女性死亡 倉敷・真備のスーパー駐車場沿い 金属柵突き破り(https://www.sanyonews.jp/article/99...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市・岡南地区の物件を調べてみたよ!

    全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表現と...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    閉業した稲荷山健康センターを見てきたよ!

    Googleマップで何気なく岡山市北区の稲荷山健康センターを検索した所、閉業になっていました。 2020年に新型コロナウイルスの影響で民事再生の道を選...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市中区の物件を調べてみた

    日本全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表...

カテゴリー

タグ

PC等 お土産 お店 お菓子 イベント カメラ ニュース マルフク レトロ写真 レトロ看板 事件 事故 交通 倉敷市 備前市 公園 動画 各地の怪談 地名の由来 変な看板 変態 天地無用の聖地巡礼 実写!日本恐怖100名所 寺院 岡山市 廃墟 新見市 橋 津山市 浅口市 瀬戸内市 火事 玉野市 真庭市 矢掛町 神社 笠岡市 総社市 聖地巡礼 赤磐市 閉店 食べ物 飲食 駅 高梁市
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近のコメント

  • きびプラザは地方の理想的なモデルの一つである(吉備中央町) に 【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場 - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • 【倉敷市】崩壊したのこぎり工場 に 続報・倒壊したのこぎり屋根の建物の詳細が分かったよ! - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • 【新見市】いんでいらのえびめしを食べたよ! に 【新見市】プラザで買い物をしてきたよ! - オカマニブログ(岡山マニア) より

アーカイブ

何をお探しですか?

下の『 タグクラウド』のキーワードをクリックすると、それに関連した記事が選ばれます。

検索用フォームもご利用下さい。

Search

タグクラウド

PC等 (103) お土産 (68) お店 (381) お菓子 (85) イベント (44) カメラ (69) ニュース (869) マルフク (35) レトロ写真 (170) レトロ看板 (90) 事件 (67) 事故 (179) 交通 (122) 倉敷市 (441) 備前市 (52) 公園 (57) 動画 (46) 各地の怪談 (67) 地名の由来 (28) 変な看板 (35) 変態 (26) 天地無用の聖地巡礼 (33) 実写!日本恐怖100名所 (35) 寺院 (65) 岡山市 (480) 廃墟 (30) 新見市 (40) 橋 (33) 津山市 (72) 浅口市 (48) 瀬戸内市 (53) 火事 (74) 玉野市 (347) 真庭市 (34) 矢掛町 (34) 神社 (151) 笠岡市 (39) 総社市 (55) 聖地巡礼 (62) 赤磐市 (49) 閉店 (99) 食べ物 (313) 飲食 (225) 駅 (29) 高梁市 (91)

カテゴリー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • 【倉敷市】レトロな街並みは何処へ、2023年の川西町 2023年3月22日
  • 【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場 2023年3月21日
  • 【火事】岡山・真庭の重願寺で本堂など全焼 けが人なし、市重文の久世陣屋門は無事 2023年3月20日
  • 【備前市】伊部公民館を見てきたよ! 2023年3月19日
  • 【新見市】看板建築の佐々奈美精肉店(跡)を見てきたよ! 2023年3月18日
  • 【岡山市】桃園でカレーを食べたよ! 2023年3月17日
  • 【倉敷市】倉敷市駅を見てきたよ! 2023年3月16日
  • 【倉敷市】趣のあるあかね橋を見てきたよ! 2023年3月15日
  • 【結果は…?】人魚の正体見たり…? 円珠院の顛末 2023年3月14日
  • 【岡山市】白山神社の首塚を見てきたよ! 2023年3月13日

フォローする

RSS 岡山ニュース

  • 岡山に生クリーム専門店「ホイップ」 4種の味をカップケーキやドリンクで 2023年3月20日
  • ギタリスト前田智洋さん、岡山で食事付きコンサート パティシエらが企画 2023年3月17日
  • RSKバラ園で4年ぶりの蚤の市「from WEST」 アンティーク店など100店超 2023年3月15日
  • 西川緑道公園で「アペリティフの日」 フランスの食文化と会話を楽しむ日に 2023年3月14日
  • 岡山のガラス作家・石川昌浩さんの企画展 老舗民芸店とガラス作品1400点 2023年3月13日
  • 岡山の被災者支援団体「ほっと岡山」、継続のためCFで協力呼びかけ 2023年3月11日
  • 「オカヤマどんぶらこリサーチ」始動 用水路調査で海ごみを減らすプロジェクト 2023年3月8日
  • 岡山・坪田譲治文学賞「ぼくんちのねこのはなし」 贈呈式で阿川佐和子さんと対談 2023年3月6日
  • 岡山の家具・雑貨店イールドが洋菓子店「ブリック」 カフェとも連携 2023年3月3日
  • 岡山県立大デザイン学部の卒業・修了制作展 90点を3年ぶりに公開展示 2023年3月2日
Powered by WordPress | テーマ名Diamond