岡山市東区に水門町という、名前の通り水門のある地区があります。
ここの川の中に、こんな集落があります。
川の中州?に何軒かの住宅が並んでいます。
これはなかなかユニークです。
建物の両側は水門とつながっています。
実際に訪れてみました。
画面中央、右手側が上の地図に載っている集落です。
実際に訪れてみると川の中にある様子が目立たなくて、意外と普通に見えますね。
これが中の様子です。普通の住宅地ですね。
ここにお住まいの方とはお会いできなかったのですが、近所の方に聞いてみるとこんなお話が聴けました。
・元々中州があったのか、後から土地を作るかして出来た土地ではないか
・水門を設置するのに川幅を狭める為に整備したのだと思う
・住んでいるのは、もしかすると水門の管理をしていた人の末裔かも?
残念ながら内容は推論の域を出ないようですが、いい線をついているように感じました。
現在の水門部分。
東区周辺は岡山市と言っても西大寺市など近年になって編入された地区で構成されています。
なかなか資料が入手しづらいのですが、何か見つかればこのブログで報告しますね。