岡山市東区水門町の亀石神社にお参りしてきました。
奇岩、亀石を祀る神社です。
吉井川河口付近、水門湾に面した水辺の神社です。
神社には神武天皇の東征にまつわる伝承が残されています。
古事記に神武天皇の水先案内をしたという、亀に乗った釣り人が登場します。
亀石神社の亀石はその時の亀の化石だと言われています。さすが神話レベルの時代になると化石が登場し始めるのですね…。
閑話休題。
これが亀石です。
思ったより平べったい。
まるで亀が海に向かって泳ぎだしそうな姿です。
周囲の石にはイボ取りのご利益が知られており、家に持ち帰って患部をこすると良くなると言われています。
もし治癒した時には石を倍にして戻すという習慣がありますが…。
海に向けて門があります。
なかなかユニークで楽しい神社です。見て回れる場所は少なめですが、近くを通った際に立ち寄るのはかなりお勧め。
神社の近くに空き地があり、そこに駐車してお参りできるようになっています。