【玉野市】ロベルトウノでピザを食べたよ!


ちょっと話題が古いのですが、2022年のクリスマスシーズンに玉野市築港のロベルトウノでピザを食べてきました。
いつもニョッキを食べる事が多いので、今回は気分の転換です。

天井につるされたサンタや、その奥の巨大な雪だるまは定番ですね。
去年も同じようなラインアップを見た気がします。

どーん。
ポテトとベーコンのピッツァです。ポテトもベーコンも好きなので、このコンボは最強に決まってる!
ただ1つ難点があって、ポテトが案外と固いので、ピザをくるっと巻いて食べるのには適しません。デートなどで同行者に対してスマートに食べている様子を見せたい人は要注意ですね。

珈琲はランチタイムのサービスです。これで1,000円。なかなかのコスパです。

ベーコンもポテトもたっぷり。
お昼に食べたものの、ボリューム的には夕飯向きかな?といったところです。

味はもちろん美味しい。
ところでロベルトウノのオーナーは凄く話し上手な方で、以前は色々な事をお話ししたものです。
しかしコロナの影響を考慮してか、最近は食事中は奥に引っ込んでしまうようになりました。食事をしながら歓談という時代までもう一息といったところでしょうか。またいろいろなお話をしたいなと思いました。




こちらもお勧め  【岡山市】藤乃家食堂でうどん定食を食べてきたよ!

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.