矢掛町の郷土美術館で知り合いの展示を見た後、西川面の方へ向かって歩いていると雰囲気の良い橋が見えてきました。

写真右側の方です。
ちょっとズームしてみましょう。

欄干がないシンプルなデザインです。
これは面白そうです。さっそく駆けつけてみましたが…。

通行止めでした。
工事をしているような雰囲気もないので、恐らく橋としては使用されていないのでしょう。
親柱もないので橋の名前も分かりません。

バリケードの上から撮影。やはりいい雰囲気です。
矢掛のイラストレーター・マミコさんに題材にして貰えば、ちょっとしたフォトスポットになりそうです。
いつか工事がなされて通行が出来る日が来るのでしょうか。たまにチェックしておこうと思います。




こちらもお勧め  やかげ郷土美術館の水見櫓から景色を眺めてきたよ!