私の愛車、スズキのGSR250。
もう七年も乗ったので、聞かれることが多かった質問にお答えします。

中古での購入を考えている方の参考になれば幸いです。

Q1.早い?
A1.遅い

加速という事ならビックリするくらいゆっくりです。
信号からの始動でもNAの経四より少し早い程度。軽でもターボだと余裕でちぎられます。

Q2.燃費は?
A2.30~35km/L

燃費は良好です。

Q3.収納は?
A3.皆無

物を入れるスペースは全くありません。
シート下も純正の工具がどうにか入る程度。

Q4.シガーソケットは?
Q4.無い

無い。ブログ内の写真にシガーソケットがついているものがあるかもしれませんが、あれは後付けです。

Q5.高速道路はどう?
A5.余裕

時速100キロに到達するまでが一苦労ですが、一旦スピードに乗ってしまえば安定性も高くて余裕です。

Q6.故障は?
A6.特に無い

7年の間で目立った故障はありません。
ただしたまにキーを回しても電源が入らないエラーがあります。

Q7.足付きは?
A7.身長175cmで両足べったり

250ccにしては大柄なボディなので、基本的に良くは無いはずです。
私は175cmでべったり両足が地面に付きます。

Q8.純正マフラーの音は?
A8.ビジネスバイク

静かなので住宅地でも安心です。
高速や自動車専用道路などで加速すると、凄く苦しそうな音の割に加速して無くて笑えてきます。

Q9.お勧め?
A9.微妙

250ccにしては大柄で取り回しが悪く、最近の250ccにしては加速が弱め。
ロングツーリングで疲れない安定性などの長所はありますが、250ccのバイクに求められるメリットが絶妙に弱いのは気になるところです。

車検がない250ccで、それっぽく見えないサイズを探しているならアリです。
GSRシリーズの上位であるGSR400とサイズはかなり近く、全長は250の方が長いです。

Q10.アピールポイントは?
A10.エンストをほとんどしない

車校のスーフォア教習車仕様並みにエンストしません。

 

…ということで、よく聞かれる話題でした。ブログの検索キーワードでもよく引っかかっていたので、これを以てまとめての回答とします。
バイクでゆっくり走りたい人には良いと思いますが、乗っていて力不足を感じる機会は多々あります。
最近は250ccでもよく走るというのが人気のようですが、その流れには完全に逆行するバイクです。その為か人気は低迷して中古車も手を出しやすい価格になっています。
燃費計、デジタルメーター、シフトインジケーターなどの便利機能もありますし、わりとお買い得なアイテムだと思います。




こちらもお勧め  GSR250 調光する