岡山市長選に浦上雅彦氏出馬表明 「100万都市目指す」前市議会議長、無所属で(https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2219c99132649db7b70b3223206e404658b412

2021年10月に実施予定の岡山市長選に前岡山市議、議長を務めた浦上雅彦さんが出馬を表明しました。

無所属での出馬で、市長選への出馬表明は浦上さんが初めて。

浦上雅彦とは

浦上さんは中区でトップ当選している6期目のベテラン議員です。

自身が新型コロナウィルスに感染した際に、SNSを通じて療養生活や制度などについて積極的に発信を行っていました。

選挙区外でもその活動を通して名前を知ったという人は多いのではないでしょうか。
ところで失礼ながら白髪が多いので年齢もそこそこのベテランさんだと思っていましたが、55歳と意外とお若い方なのですね。

選挙はどうなる?

現職の大森市長は現時点では次期の市長選への出馬に対しての動きはありません。(後に出馬表明)
10月の選挙なので、そろそろアクションがあっても…という頃でしょうか。
今が2期目で67歳、もう国政への乗り換えなどを考える年齢でもないでしょうし、3期目への挑戦があってもおかしくありません。

新型コロナウィルスの対応を巡っては様々な評価があります。
岡山市では対応が遅いのではないかという厳しい声もあるようです。
現時点でもうらじゃ岡山マラソンといった大型のイベントが開催予定になっており、その事に対する批判の声も少なくありません。(※後に中止決定)

しかしこれは色々なニュースのコメント欄を見ていると、結局のところ何処の市町村でも概ね同じような論調になっているように感じます。
多くの自治体で現職が評価を下げているのではないでしょうか。

まだ解明されていないことが多い病気なので対応が難しいのだという点は加味して、市長としての施策などを評価すべきなのかもしれません。




こちらもお勧め  【なぜ?】83歳実母の遺体を河川敷に遺棄 岡山県警、容疑で56歳男逮捕