【レトロ】高梁市でHELLO! ROBOの遊具を見つけたよ!


高梁市成羽町を散策していると、リサイクル業者が使っていると思われる敷地の片隅にこのような物を見付けました
HELLO! ROBOです。

昔ながらの黒電話のデザインから、相当に古いものであることが想像できます。
小銭を入れると何らかの動きをするようですが、機体からでは想像もつきません。

デパートのゲームコーナーにでも置いてあったのでしょう。

複数のボタンがあります。
恐らくこれで遊ぶのでしょう。

右下がコインの投入口、そしてその下はもしかするとカプセルに入った景品が出てくるのでしょうか。

ロボくん。
ロボットのくせにつぶらな瞳をしています。

頭頂部に電球がついていますが、これはゲームの内容と関係があったのでしょうか。
少し検索してみた限りでは詳細は出てきませんでした。

恐らくHELLO! ROBOというのはこの遊具の正式名称ではないのでしょう。

遊具は数年前から置かれており、Googleマップのストリートビューでも2018年から同じ場所にあります。
会社のアイコンのような形で置いてあるのかも知れませんね。
ロボくんの第二の人生が長く、多くの人々に愛されるものであることを願うばかりです。




こちらもお勧め  瑜伽山行ってきたよ!

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.