奈義町の山の駅に行くことがあったのでお土産を買ってきました。
まずは定番?バッジです。

令和の時代にこんなレトロなアイテムが売られているとは!
昭和の頃から売り続けてるんじゃないかな、もしかして。

ネットオークションでこんなの買ったことがあるよ。

そして続いてはこちら。
手芸品ですね。トランペットを吹く人。

自然素材を使って作られていますが、トランペットの作りが凄く細かい。
よく見付けてきたなぁと感心してしまいます。

こんな感じで、後は山菜のお漬物なども豊富に揃います。
ちょっと上の方に出ていかないといけませんが、奈義町を訪れた際はぜひ立ち寄っておきたいスポットです。




こちらもお勧め  【津山市】京御門のお城のやぐらを食べたよ!