瀬戸内市長船町でマルフクの看板を見かけたよ!


瀬戸内市長船町の福岡の辺りを散策していると、マルフクの看板を見かけました。

奇麗な白化個体です。
画面では真っ白ですが、現地では日の当たり方によってマルフクの文字を識別できます。

画面ではどう見ても真っ白です。
ちなみに隣にもレトロ調な看板があります。

クボタバインダーは農作業に用いるコンバインのブランドで、現在も販売されているシリーズです。
ロゴはカタカナではなくローマ字でKubotaの書き方に変わっています。
販売会社の岡本鉄工株式会社は長船町服部にあるファームガレージ株式会社の旧称です。

この記事を書いている2020年11月時点で、ネット検索をしても旧称の岡本鉄工の社名で掲載されている媒体が幾つもヒットします。
残念ながら社名から看板の時期を推測する事は出来そうにありません。

上の通学路の看板もなかなかレトロで素敵です。




こちらもお勧め  【津山市】レトロ看板の三笠屋今川商店の建物を紹介するよ!

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.