【破産】ローザンヌ(株)(矢掛)→破産手続き開始決定


ローザンヌ(株)(岡山)/破産手続き開始決定(https://n-seikei.jp/2020/11/post-71442.html

ネットで倒産企業の一覧を見ていると、矢掛のローザンヌさんの名前がありました。
2020年10月30日、岡山地裁倉敷支部において破産手続きの開始決定と。

既に店舗は2019年12月時点で閉鎖していたので、まだ手続き中だった事に軽い驚きを覚えた程です。

ローザンヌははちみつロールケーキが大人気だった矢掛のケーキ屋さんです。
タルトを販売する姉妹店のリトルローザンヌも人気で、2018年4月にはイオンモール岡山にも展開していました。

その人気は絶頂期を迎えようとしていた…はずが、突然の全店閉店でした。
閉店理由は分かりませんが、店舗には「万策尽きて苦渋の選択となりました」と、苦々しい挨拶が貼り出されていました。

私も矢掛のリトルの方へ行ったことがあります。
交通の便が良いイオンの店舗も出来ていましたが、それでも15分くらいは待ち時間がありました。

記事を見て改めて無くなったんだなぁと痛感しました。
閉店前でも人気は凄まじいものがありましたが、設備投資などで躓いたのでしょうか。
またどのような形ででも、食べてみたいですね。

※※追記※※
ローザンヌのはちみつロールケーキを、元オーナーの方が協力して岡山市北区辰巳のリノで復刻販売しているそうです。
好きだった方は調べてみてくださいね。




こちらもお勧め  【久米南町】三船商店に行ってきた!

「【破産】ローザンヌ(株)(矢掛)→破産手続き開始決定」への2件のフィードバック

  1. 岡山市北区辰巳のリノさん?
    今日、そのお店で買ったロールケーキを頂きました。
    冷凍で販売されていて、解凍して頂きました。
    美味しかったです。
    でも、リノさん?あのお店は覇気がなさすぎです。
    閉店も時間の問題か?ってくらいです。
    あそこは以前もカフェだったりカレー屋さんだったりもしてたけど
    車も停めにくいせいか閉店しちゃって心配です。

    返信
    • コメントありがとうございます。

      リノは行った事が無いのですが、そういう感じのお店なのですね。
      今後もローザンヌの元経営者の方が顧問として携わるそうなので、かつての人気メニューで息を吹き返せば活気も出てくるかもしれません。
      期待しましょう。

      返信

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.