岡山県内 新たに6人コロナ感染 岡山市5人、津山市1人(https://www.sanyonews.jp/article/1068762

2020年11月5日、岡山県内で6人の新型コロナウィルスの陽性が確認されました。
岡山県内で315例目の感染例で、再陽性を除くと県内で314人目、岡山市で134人目、津山市で57人目の感染者です。

ザっとした概要は下記の通りです。
尚、順番は岡山県の発表順です。

津山市

・20代の女性
・10月30日に公表された勝央町のクラスターによる感染者(県内255例目)の同居家族
・その時点での検査は陰性
・11月3日 発熱、悪寒、全身の痛み、頭痛の症状が出る
・症状が出た為に再検査、陽性と判明

岡山市

・20代の女性2人、40代の男性2人、30代の男性1人
・20代の女性2人は同居家族で、一人は医療従事者
・20代の女性2人は市外の感染者の濃厚接触者として検査実施
・10月30日 40代の男性(133例目)に発熱、倦怠感の症状が出る
・10月30日 30代の男性に味覚と嗅覚障害、鼻水の症状が出る
・11月3日 40代の男性(132例目)に発熱、頭痛の症状が出る
・11月4日 男性3名が検査実施、陽性と判明

勝央町のクラスター関連の感染が続きますね。
クラスターの関連が大きく報道される陰で、それ以外の岡山市や倉敷市も感染者が徐々に増えています。

気を付けて暮らしましょう。




こちらもお勧め  【変態】買春容疑で岡山の小学校教諭逮捕