玉野市電・天狗山トンネルを見てきたよ!


玉野市の宇野~奥玉間を走っていた玉野市電。
その中で玉野高校前駅西小浦駅の間にあった天狗山トンネルを歩いてみました。

こちら。
自転車、歩行者専用道路になっています。

お昼はただの寂しげなトンネルです。
しかし夜になると妙に迫力のあるトンネルに化けます。

学生時代に良く通っていましたが、遅くなった時はなかなかの雰囲気でした。
どことなくじめじめしていて、実際雨が降って居なくても隅っこの方が濡れていたり。

思い出の道です。

鉄道のトンネルらしく、よく見ると電車が通っていた跡と思われる金具が残されていたり、トンネルの待避所が設置されていたりします。

久し振りに歩きましたが、やっぱり怖かったですね。

関連リンク:玉野市電跡を歩く




こちらもお勧め  GX8で渋川海水浴場を撮ってきたよ!

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.