【レトロ】1973年 岡山市・児島湾周辺の地図があったよ!

古書で1973年の岡山市の地図を入手しました。 色々と見ていたのですが、特に懐かしく感じたのがコチラです。 締切堤防の道が有料道路だ! 更に岡南飛行場がまだ岡山空港だ! すげー。 地図上にはありませんが、運転免許センター … 続きを読む

おい、小池! が潜伏していたマンション

2012年に岡山市のマンションで死んだ殺人事件の容疑者・小池俊一。 潜伏していたマンションで死んでしまいましたが、同居の女性に偽名を名乗っていた為に死亡届が出せずに発覚しました。 潜伏先だったマンションがこちら。 ここは … 続きを読む

七葉院まゆせ自販機が故障中に!

リョービプラッツにある七葉院まゆせ自販機。 これは藤田のものです。 同社のバーチャル社員である七葉院まゆせが大胆に描かれた自販機ですが、なんと故障中でした。 このまま破棄とかしないでしょうね、両備さん! 段々と影が薄くな … 続きを読む

【オープン日決定】イオンスタイル岡山青江7月26日開店

僕らの世代だと、”青江のジャスコ”の方が今でも通じやすいイオン岡山店。 2019年7月26日、その跡地に再びイオンのお店が帰ってきます。 その名もイオンスタイル岡山青江です。 イオンスタイルは従来 … 続きを読む

【移転】イトウゴフク高島店がブックランドあきば跡地へ移転

レトロなお店の佇まいが素敵だったイトウゴフク高島店がなんと2019年6月30日で閉店します。 僕が子供の頃は田舎の服屋さんってこんなイメージでした。無くなるのが惜しいくらいです。 ただし閉店と言っても、これは移転に伴うも … 続きを読む

【開店情報】CAN☆DO(キャンドゥ)、岡山市2号店が開店だ!

業界第3位の100円ショップのCAN☆DO。 可愛らしいデザインのアイテムでメディアで取り上げられたり、instagramの被写体に選ばれることも多いお店です。 …が、意外にも県内での展開は控え目。 特に岡山市では津島モ … 続きを読む

【2019年6月末】こだわり讃岐製麺所が閉店

入った事は無かったのですが、前から「変わった場所にあるなー」と思っていたうどんや、こだわり讃岐製麺所。 2019年6月29日で閉店なのだそうです。 なんと立体駐車場の中に入っています。 公式サイトには店舗の駐車場について … 続きを読む

【ヤバすぎ】岡山市の国道で走行中の車に自転車を投げる

2019年5月16日、岡山市の福富西の国道2号線バイパスで走行中の女性が運転する乗用車に向かって2台の自転車を投げつけるという事件がありました。 自転車は近くのビルの駐輪場から盗み出したものです。 投げつけられた女性に怪 … 続きを読む

【閉店】岡山市・元気の出る薬局-池田薬品が廃業

岡山市南区藤田の国道30号からよく見えた元気の出る薬局…こと、池田薬品が廃業していました。 後ろに見える池田病院と共に有名なお店でしたね。 余談ですが、昔は今の場所の下にありました。  よく見ると池田病院も色を塗り直し … 続きを読む