【水島臨海鉄道】水島駅の内部とか見てきたよ!
久しぶりに水島の街を歩く機会があったので、水島駅を見てきました。 レトロな佇まいです。 この日は日曜日だったせいなのか、窓口に人はいませんでした。 階段も懐かしい感じです。 しかし高架駅になった際に作り変えられているので … 続きを読む
久しぶりに水島の街を歩く機会があったので、水島駅を見てきました。 レトロな佇まいです。 この日は日曜日だったせいなのか、窓口に人はいませんでした。 階段も懐かしい感じです。 しかし高架駅になった際に作り変えられているので … 続きを読む
交通事故死者2年ぶり増加(https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20200124/4020004548.html) 2019年に交通事故で亡くなった死亡者数は75人で、2年ぶりに前年を … 続きを読む
岡山空港民営化含め議論へ(https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20200121/4020004517.html) 2020年5月から岡山空港の今後の施設整備や運営のあり方について、有 … 続きを読む
懐かしい岡山臨港鉄道のサヨナラ運行の乗車券です。 1984年に廃止なった岡山臨港鉄道。 旅客もしていましたが、貨物輸送も路線の大きな収入源でした。 国鉄のダイヤ改正でヤード方式が廃止されて、貨物輸送が激減する事になった為 … 続きを読む
パンタグラフにビニール付着、列車遅れ 山陽、赤穂線の1.1万人に影響(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00010000-sanyo-l33) 2020年1月10日の … 続きを読む
JR宇野駅のストリートピアノを見てきました。 ストリートピアノは動画配信サイトのYouTubeなどで人気のコンテンツになっており、視聴したという方も多いのではないでしょうか。 宇野駅のストリートピアノはこちらです。 電子 … 続きを読む
「ながら運転」摘発件数が半減 岡山県内、罰則強化の法改正効果か(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00010006-sanyo-l33) 2019年に運転中の携帯電話 … 続きを読む
JR児島駅前が綺麗に照明で飾られているので、見てきました。 イルミネーションと言っても、それほど派手派手しいものではありません。 上の写真のように街路樹にライトが巻きつけてあるだけです。 それでもJR児島駅が幻想的に見え … 続きを読む
横断歩道 止まらない車86.6% JAF岡山調べ 歩行者優先徹底を(https://www.sanyonews.jp/article/968776) 信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていても、通行する車の86・6 … 続きを読む
あおり運転を減らし安全運転へつなげる 岡山県警が危険な運転を記録した動画をインターネットで受け付け 全国初(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00010003-ksb … 続きを読む