【E-30で撮る】旧足守商家藤田千年治邸へ行ってきたよ!


岡山市北区足守地区にある旧足守商家藤田千年治邸へ行ってきました。
今日のカメラのお供はやや古い機種ですが、OLYMPUS E-30。レンズはパナライカ14-150mmです。元々は醤油の製造・販売を手掛けた工場兼店舗でしたが、現在は観光の拠点として公開されています。

昔の醤油づくりに使われていた道具も展示されています。

当時の看板類もみられます。
時代を感じますね。

このボリュームで見学無料!助かります。

この建物の裏側も観光客向けの駐車場になっています。備中足守まちなみ館へ行く場合はこちらが近いので活用しましょう。

さてさてカメラのE-30。2008年の末に発表されたので、ほぼほぼ10年前のカメラです。
流石に諸々の古さは否めませんが、今でも十分に現役で活躍できるポテンシャルがあります。
当時のオリンパスユーザーの嗜好を反映したと言われるこってりとした色が特徴的ですね。




 

こちらもお勧め  水島でナショナルショップ跡を見つけたよ!

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.