【破産】養鶏場の「アグリフーズ」/破産手続き開始決定 <岡山> 新型コロナ関連倒産

養鶏場の「アグリフーズ」/破産手続き開始決定 <岡山> 新型コロナ関連倒産(https://n-seikei.jp/2022/02/post-81301.html

養鶏場の(有)アグリフーズ(岡山県高梁市川上町)は2022年2月14日、岡山地裁において破産手続き開始決定を受けた。

高梁市の養鶏場運営の会社が破産です。
記事によるともともと経営が苦しい状況に新型コロナウィルスの影響で経費が高騰した為に今回の判断となったようです。

経費の内容についての記載はありませんが、餌代ではないでしょうか。
私は熱帯魚やイモリを飼育しているので、生餌を良く購入します。
それが新型コロナウィルスの流行から値上がりしていて、店員に尋ねたところエサ代が上がっていてその分が反映されていると言われました。

まだ公開状態にある公式サイトを見て見ると、どうやら卵が主力商品のようです。
経費分の値上げを反映しづらかったのでしょうか。

それにしても初めて聞いた会社ですが、とても美味そうな卵や卵かけご飯の作り方などが掲載されています。
別の形でお名前を耳に出来ていれば、近くを通った時に購入したのにと悔やまれます。




こちらもお勧め  【閉店】Mini倉敷 2020年3月30日

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください