google adsenseの導入について尋ねられたのだけど…、別に急がなくてよくないか?


google adsenseの申請について

知人がブログを始めていて、色々とアドバイスを求められます。
その彼が今取り組んでいるのがgoogle adsenseの申請です。
ページの中に掲載されている広告で、WEBサイト・岡山の街角からの主収入源でもあります。

なかなか通らないのだけど、どうすればいいのか?との事です。

これね、知らないんだ。
理由は簡単で一発で通ってるから
そして何で一発で通ったかっていうと、既にPVが伸びてる状態で申請したから。

申請時でPVが年間30万くらい、記事数も1000近くありました。
他の人の傾向を調べてみていると、これくらいの状態ならよほど内容に問題が無い限り通るようです。

けど、別にそれくらいでいいんじゃない?

そこまで引っ張らなくても良いとは思いますが、google adsenseの申請は全く急がなくて良いと思います。
理由は簡単で、儲からないからです。

google adsenseの申請が出来ていない事を経済的損失のように感じるかも知れませんが、PVが少ないサイトでgoogle adsenseは儲かりません。

これは別の記事でも書いたことがあるのですが、

・google adsenseのクリック単価は平均20~30円ぐらいらしい
・広告のクリック率は1%くらい

…って事はですよ。
ブログを作ったばっかりで、例えば一日100PVくらいとしましょうか。
一日のクリックは1回程度、収益は20~30円/日です。
1ヶ月経っても1千円いくかどうか。

これは僕がadsenseを導入する時に読んだ本の内容なのですが、SNSを検索すると「google adsense 通った」はたくさん出てくるものの「google adsense 振り込まれた」になると途端に少なくなります。
最初の振り込みの最低額をクリアできずに消えていくブログが多いのだそうです。

1円でも貰えれば嬉しいのは事実ですが、別に急いで広告だらけにする事は無い。
当面は広告少なめの読みやすいブログにしておいてブログの地力を上げた方が良いと思います。
ページ表示速度も遅くなるので、ドメインを育てる期間と割り切ってのんびり構えるのはアリだと思います。

ちなみに。
クリック単価はサイトのジャンルで随分と異なります。
何百円という事もあれば、数円という事もあります。うちのサイトの事は…内緒です(笑)

ちなみに上記の数値で考えてみて、もしクリック単価が20~30円ならgoogle adsenseだけで食べていけるようなる為には年間で1000万PVくらい必要です。
お金を稼ぐのは難しいのです。




こちらもお勧め  スマートフォンからHPを更新する方法を考えてみた【androidアプリ】

「google adsenseの導入について尋ねられたのだけど…、別に急がなくてよくないか?」への2件のフィードバック

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.