先日の雨の日、ちょっと上がったようだったのでコンビニに行ってきました。
オハヨー牛乳を飲みながらブラブラしていると、再びドッと降ってきてビショビショになってしまいました。

…けど、濡れたオハヨー牛乳ってなんかちょっと映えてねぇか!?と思い立ち、その場で写真を撮ってきました。

ちょうど玉港の辺りにいたので夜の港と共に。
スマートフォンのカメラなので画質は余り問わないで下さい☺

先ずは三井造船のクレーンと一緒に。
さりげなくクレーンと同じ方向に牛乳を向けてみました。

何というスケール感…!!

そして船着き場を背後に。

牛乳パックがハードボイルドを演出するアイテムのようです…!

余談ですが、このサイズのパックは今でもオハヨーオンリーですが、最近になって450ml以上は明治おいしい牛乳に浮気するようになりました。

キャップ型は非常に良いですね…。
巷では色々と賛否があるようですが、私はキャップ派に染まってしまいました。




こちらもお勧め  玉野市深井町で謎の小屋を見てきたよ!