乗用車と原付が出合い頭に…28歳男性が重体(https://news.yahoo.co.jp/articles/e01e3065426c835fbec62241da615b95e9949d97

2021年2月11日午前6時ごろ、倉敷市粒江団地の県道交差点で乗用車と原付バイクが出合い頭に衝突する事故がありました。
この事故でバイクに乗っていた男性が意識不明の重体です。

KSBニュースの記事によると、現場は信号のある県道交差点。
現場の写真は掲載されていませんでしたが、粒江団地ではこの場所以外に県道に信号のある交差点はありません。

記事の時点では、信号のどちらが青だったのかは判っていないようです。
車の横っ腹に原付がツッコむような事故だったようです。

どちらに過失があったのかは判りませんが、祝日でしかも早朝6時という早い時間なので「他の車は来ないだろう」という油断があったのかもしれません。

祝日に限らず早朝の時間帯は、見通しが良いような場所でも事故が発生する事があります。
私たちもこの事故を他人事と模わず、この時間帯だからと油断しよう普段通り前方に注意を払いながらの運転をしていきましょう。




こちらもお勧め  【選挙】2022年の夏は岡山・新庄村と井原市で首長選挙があるよ!