玉野市玉・失われていくスナック街の風景


玉野市玉に小さな飲み屋街の廃墟が残されています。
ブログでも以前に「元スナック街」として紹介したことがあります。

その建物も2021年の年始頃から続いた強風で一気にダメになってしまいました。

まずは建物がまずまず残っていた方。

こちらは建物の外側は残っている物の、中は一通り抜け落ちてしまいました。
この隣にある建物は去年から既に傾いていたのですが、今回の強風で完全に逝きました。

建物だった事も判らなくなってしまっています。
広角で撮るとこんな感じです。

二つの建物は繋がっていたわけではなく、間に通路がありました。
数年前の写真では建物が別々だったのが確認できます。

この右側の建物の中には当時のメニューが有ったりして面白かったのです。

三井造船が隆盛を極めた時代に、中で働いていた人々が飲食したであろうスナック街。
かつては幾つもあった飲み屋も、現在で何店舗かが点在する程度。
古き良き時代を思わせる景色が少しずつ減っていくのは寂しい事です。




こちらもお勧め  【玉野市築港】喫茶店・和美でコーヒーしてきたぜ!

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.