【火事】津山市杉宮で住宅が全焼、焼け跡から遺体 陶芸家の男性か


住宅が全焼し焼け跡から遺体 1人暮らしの男性か 岡山・津山市(https://news.yahoo.co.jp/articles/4b815b19e65c2fa141fe5c7a88cde850daf313c6

2020年6月20日、岡山県津山市杉宮の住宅で火災が発生し、住宅1棟が全焼しました。
焼け跡からは1人の遺体が発見されており、この家に住んでいた陶芸家の男性と見られています。

この火災で亡くなられたとみられている陶芸家の男性は記事にもある通り花岡 勉さんです。
勝北陶芸の里工房の指導員としても活躍されれていた方です。

同じく岡山県の陶芸家、山本雄一さんのお弟子さんです。
窯を陶雄窯、作品を雄杉焼と名付けているのは、その名前に由来するのでしょう。

火災現場はこの辺りです。

伝統芸能を継ぎ、そして次なる世代に繋いでいくはずの若い指導者です。
この記事を書いている時点では、警察発表においては火災で亡くなったのかは誰なのかは確定されていません。
なので軽はずみなことは言えませんが、伝統芸能の火が途絶えないようにする事を切に願います。




こちらもお勧め  【マジか】岡山城下最大火災の痕跡を初確認 千日前地区 廃棄穴群から瓦や陶器

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.