【玉野市】川辺商店のたこ焼きを食べたよ!

玉野市の八浜町に昔から人気のたこ焼き屋があります。 川辺商店という小さな建物のお店です。 社会人になったばかりの頃に、当時の先輩が教えてくれたお店です。 私は玉野市が出身ですが、場所が大崎のトンボの工場の辺りで全く通るこ … 続きを読む

【備前市】トービホテルを見てきたよ

備前市を散策していると「トービホテル」という変わった名前のホテルの看板を見かけました。 興味を惹かれて実際に行ってみました。 ここまで来て気づきました。 トービ=東備、備前地方の東側という意味ですね。 カタカナになるとな … 続きを読む

【高梁市】吉岡銅山西側沈殿池跡を見てきたよ!

少し前に高梁市の旧坂本小学校の校舎跡の見学に行ってきました。 残念ながら敷地は立ち入り禁止なうえ、スズメバチからの威嚇を受ける有様で遠巻きに写真を撮るだけで帰ることになりました。 元から建物の中に侵入するような犯罪的な趣 … 続きを読む

【津山市】今井橋を渡ってきたよ!

津山市の市街地に架かる今井橋を渡ってきました。 今津屋橋と境町の間に架かる橋で、現在の津山市では津山口駅とオフィス街を結ぶ役割を果たしています。 初代の橋が架けられたのは1936年です。以前から前述の2橋の間にもう1つ橋 … 続きを読む

【津山市】タイムでカレーハンバーグを食べたよ!

少し前に年内最後の津山訪問を済ませてきました。 津山と言えばタイムという喫茶店に行くのが定番になりました。 色々とお店が多いのですが、なんとなく落ち着く雰囲気が大好きです。 オフィス街の喫茶店なので12時台を避ければ比較 … 続きを読む

【津山市】銘菓・十萬石を食べてみたよ!

津山銘菓の十萬石を買いました。 存在は以前から知っていたものの、食べるのは今回が初です。 このようなパッケージの中に個包装で入っています。 中身はこのような感じです。 あんこをすり種で挟んだお菓子です。甘すぎず上品な味が … 続きを読む

【笠岡市】古城山公園のサルを見てきたよ!

不思議と知名度が低いようですが、笠岡市の古城山公園ではサルが飼育されています。 料金不要でサルを見学できますが、なぜサルなのか微妙に不思議スポットです。 余り広いとは言えない小屋の中に数匹の猿が暮らしています。 人が近づ … 続きを読む

【赤磐市】熊山駅近くの観光看板を紹介するよ!

赤磐市の熊山町に熊山駅の写真を撮りに行く最中、このような看板を見かけました。 駅のすぐそばに4枚の巨大な看板が並んでいます。 私のいる位置からもよく見えますが、どうやらこれは鉄道利用者が車内から見えるように設置しているよ … 続きを読む