【回収・交換】後楽園、賞味期限切れの紅茶誤配布 返礼品で53人に、健康被害なし


後楽園、賞味期限切れの紅茶誤配布 返礼品で53人に、健康被害なし(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010000-sanyo-l33

岡山市の後楽園で、2019年11月16日と30日に賞味期限切れの紅茶の茶葉を配っていたことが判明しました。

該当者は開園時間に関するアンケートに答えた方です。
アンケート回答後に渡されたもので、該当者は53名。

渡した茶葉の賞味期限は2019年10月末まででした。
該当者は代替品と交換できるので、岡山後楽園へ連絡して下さい。

健康被害の報告はないそうです。
茶葉なのでよほどカビが生えていたりしない限り、風味が落ちるくらいの影響しか無いと思います。
10月末の賞味期限なので、もし現時点で飲んでしまったよ!という方も、余り心配する事はないでしょう。
気持ちのいいものではありませんが。

岡山後楽園では「確認作業を徹底するとともに、配布物の賞味期限が明確に分かるよう表示方法を修正したい」とコメントしています。
こういう食品系の管理が難しいのであれば、コンビニ店員をヘッドハンティングしてきてはどうでしょう。
彼らはその道のプロですから(笑)




こちらもお勧め  【114~115例目】岡山市で男子中学生と40代女性が新型コロナウイルスに感染【岡山・岡山市】

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.