岡山で男性2人はねられ死傷 警察が容疑でライトバン運転男逮捕(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00010004-sanyo-l33

2019年7月28日、岡山市北区下牧の県道218号で男性二人が死傷する事故が起こりました。
現場はごみの仕分けをする作業場の入口付近で、二人の男性は県道に面した入口付近で作業に従事していました。

この事故で岡山市の25歳、永戸勝馬さんがお亡くなりになられました。
もう一人の男性も骨折の大怪我を負っています。

運転手の男性は考え事をしていて前を見ていなかったと事故原因について話しています。
僕も現場となった県道218号を何度か通ったことがありますが、沿道に余り建物が無いので脇から出てくる車や歩行者が少ないです。
なので通り慣れた人だと油断をしてしまうのかもしれません。

しかし事故現場は見通しが良いもののカーブの手前で、道路には減速マークもあります。
こういった道路上のマークや標識、制限速度等…ついつい軽んじてしまいがちですが、気をつけましょう。

こちらもお勧め  【詐欺】真庭市職員かたり年金手帳の提示求める 10万円給付金便乗した詐欺か