2011年冬、太老神社へ


天地無用!のファンの方から、太老神社が台風の被害を受けていないのかという問い合わせがあったので、行って参りました。
まさに本日の太老神社です。


写真、寄りすぎかも知れませんね(笑)。

でも、大丈夫。
全く無事でしたよ。

天地箱を開いてみたら、心配してこられた方も多かったようです。
このブログを見られた方が安心してくれれば幸いです。

ついでに年内はもう訪れることも無いと思うので、皆様への挨拶を書き残しておいたので、もし来られる予定がある方は開いてみてください♪

さて、今回は前回撮影していなかった拝殿の中の秘宝(笑)をチェックしてきました。


天地無用!から公式に贈られたものですね。
前回訪れた際は、近くに地元の方も居られたので中を覗き込むのに抵抗があったので撮影していませんでした。
拝殿のガラス越しの撮影なので、観づらいのはご容赦下さい。
PLフィルターでも使えばもう少し良かったのかもしれませんが、今日に限って持ってきていなかったので試せていません。

後、同じ日の内に、天地無用!の聖地である遥照山と沙美海岸、そしてAirの聖地とされるバス停を撮影してきました.




こちらもお勧め  太老神社 新しい看板

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.