岡山市、アラジン見てきたよ!


岡山市南区泉田の辺りにある小洒落たお城。

ファッションホテルのアラジンです。

子供の頃は、よく分かってなかったから入って見たいと思ってたなぁ。テーマパーク的な意味でね。
大人になって、色々と事情が分かっても入ってみたいと思うんだけどね(*/▽\*)キャッ

多分、子供の頃はガラスの城とかって名前だった。
今よりちょっとかっこいい感じのデザインでね、本気でテーマパークだと信じてたよ。

閑話休題。
別にホテルの写真を撮りに言ったのではなくて、フタバ図書に買い物に行って来たついでです。

フタバ図書ではノートカバーを購入。ノートを二冊格納して、手帳のように使えるアイテムです

僕は仕事用ノートと、サイト用のノートを挟んで常に携行しています。メモは大切だよ( *˙ω˙*)و グッ!




こちらもお勧め  【玉野市】(同)TOBI破産へ…、カセヤマの凋落を思う

「岡山市、アラジン見てきたよ!」への2件のフィードバック

  1. ガラスの城、懐かしいです。
    今のよりもっとカッコよかった気がしますね。
    私も同じように感じていたので、おそらく同世代でしょうね。

    返信
    • コメントありがとうございます。

      お、同世代ですか☺
      ガラスの城は本当に格好良かったイメージです。
      アラジンはデフォルメされた感じで、ちょっと玩具っぽいですね。

      用途は同じなのですが。

      返信

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.