【冬の風物詩】深山公園で鴨の大群を見たよ!


玉野市のみやま公園へ行ってきました。
今の時期は冬の風物詩である渡り鳥が大量に飛来しています。

おぉぉぉ、なんかゾワゾワしてくる風景です。
彼らはここで越冬をして、また再び去っていきます。

普段は数羽の白鳥、アヒルが漂っているだけの池が一気にゴミゴミし始めます。

先住民とも上手くやっているようです。
「久し振りだねぇ」なんてやってるのかもしれません。

中には体を丸めて暖を取る子もいます。
クチバシに羽毛がなくて冷たい為にこういうポーズをとると聞いた事があります。

丸っとして良い感じですね。




こちらもお勧め  【動画】玉野市和田~三井E&S造船の正門付近まで

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.