【333~338例目】岡山県北で新たに6人新型コロナウイルス感染確認


岡山県北で新たに6人新型コロナウイルス感染確認(https://news.yahoo.co.jp/articles/39c1f8fc7bd1c920314be47581396a08456b979b

2020年11月8日、岡山県北部で新たに6人が新型コロナウィルスの陽性である事が判明しました。
岡山県で338例目で、再陽性を除くと県内で337人目の感染者です。

ザっとした概要は下記の通りです。

鏡野町

・鏡野町の50代の女性
・10月31日に公表された県内275例目の感染者の別居家族
・濃厚接触者で、再検査で陽性が判明
・11月6日 発熱の症状が出る

勝央町

・50代の男女(同居家族)
・11月1日 男性に咳の症状が出る
・11月5日 女性に発熱の症状が出る
・2人とも検査を受け、陽性と判明

津山市

・30代男性(336例目)と、50代女性(338例目)
・女性は医療従事者
・11月3日 男性に味覚・嗅覚障害、鼻づまりの症状が出る
      女性に花水の症状が出る
・検査を受け、陽性と判明

美作市

・70代の男性
・10月31日 感冒の症状、咳が出る
・検査の結果、陽性と判明

クラスターからの二次感染などは落ち着いてきたようです。
しかし他の感染者と直接の接触がない人の感染が続いているのは安心できません。

そろそろ普通の風邪に掛かる人も増えてきそうですが、症状が似ているだけに早めの専門家への相談を心がけるようにしたいですね。




こちらもお勧め  【岡山市】東区瀬戸町の民家に男女3人の遺体 夫婦と長男か

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.