あ行の岡山弁一覧 50音別-岡山弁辞典/岡山の街角から

TOPコラム岡山弁辞典>あ行の岡山弁

岡山弁辞典

岡山方言辞典:あ行

あ行の岡山弁 目次

        

目次へ戻る  か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行

「あ」から始まる岡山弁

あーさん:お兄さん

あいや:足(幼児語)

あぇ:いや(否定の言葉)

あえか:共有する事

あえしろがえに:かわりばんこ

あがーな:あのような

あくち:口の両端に出来る傷、口角炎

あげさげ:嘔吐と下痢

あしたり:明日

あずる:寝苦しく、寝相 が悪い様子

あせもからし:夏の小雨。浴びると汗疹が改善するとの言い伝えより

あだ:外

あだくれる:倒れる、落ちる

頭が悪い:頭痛

頭を切る:散髪

あたりがけ:嫌がらせ、八つ当たり

あっこ:あそこ(離れた場所を指す)

あっぱ顔:驚いたような顔

あねぇな:あのような

あのけんだま:仰向け。あのけんだまとるで仰向けに寝る事を指す

雨気:雨降り

あまる:天気の場合は落雷、食べ物の場合は腐敗する事

荒手:川が洪水した時に水に沈む土地

安気な:安心している心境、安楽

あんごー:阿呆

あんばよー:都合よく


ページトップに戻る

「い」から始まる岡山弁

いかい:たくさん

いがやる:物の場合・状態が悪化する、人の場合・不良になる

いがる:大声で叫ぶ、泣く

いきのう:何かをした直後

いく:火事や地震など良くない事が起こる

いける:埋める

いけん:駄目

言い事:口喧嘩

いじましい:じれったい

いたしい:病気、苦しい

いたが:痛いところ

いたむ:腐る

いっけ:親族

いっち:一番

いつもこつも:いつも、毎回

いなげな:変な

いぬる:帰る、立ち去る

いばる:腫れる

芋作:物事の道理が判らない人の事

いら:毛虫、人に使う場合は短気

いらう:触る

いらまかす:からかう

いる:魚を煮付ける

いんどかれ:よけておいて、帰っておいて

いんにゃ:いいや(否定)

ページトップに戻る


「う」から始まる岡山弁

魚島時:八十八夜から40日、鰆や鯛が穫れる時期

うぐ:剥ぐ

うずないい:格好いい、窮屈、難しい

うせる:来る

うたう:悲鳴をあげる

うち:女性の一人称

うったて:書道の起筆

うつる:服などが似合う

うみる:蒸れる

うむす:蒸す

うめごち:春の東風

うら:自分

うわ:表紙

ページトップに戻る

「え」から始まる岡山弁

えぇ:良い

えぇに:休み休み

えっぽど:よっぽど

えぞる:なぞる

えっと:たくさんの、充分な

得てる:得意にする

えっぷ:げっぷ

えばる:威張る

えぼ:餌

えらい:しんどい、心身の疲れ

えらい、えろー:凄く、たくさん

ページトップに戻る

「お」から始まる岡山弁

おいー:多い

往生:困ること

おえん:駄目

おおあんごう:大馬鹿

おおがっそう:髪がボサボサな状態

おかちん:餅

岡山に行く:岡山市の中心市街地へ行くこと

沖:南

おきゃーま:岡山

おしめんせえ:夕方の挨拶

おじゅっつあん:住職

おせ:大人

おーぜみ:アブラゼミ

おっちら:ゆっくり

おっとり:ほぼ、だいたい

おとでー:兄弟

おとましい:うるさい、煩わしい

おめーれおかーれ:身勝手、自分勝手

おらぶ:叫ぶ

おろになる:勢いが衰える

おわえる:追いかける

おんびん:臆病

ページトップに戻る



 -戻る-



ページトップに戻る