4月3日-日本橋開通記念日 高欄部に岡山の北木石が使われている

4月3日-日本橋開通記念日 高欄部に岡山の北木石が使われている
4月3日-今日は何の日?

今日は日本橋開通記念日(※東京の日本橋)です。
…と言っても初めて日本橋が出来た日ではなく、1911年に木橋だった日本橋を現在の石橋に架け替えて開通した日です。

日本橋が開通したのは1603年の事で、現在の橋が20代目の日本橋です。
これほど架け替えされているのは、江戸で火事が多かった為です。
1872年に木造として最後の日本橋が架けられるまでの間に10回も火災の被害に遭っているのだとか。

 

日本橋には岡山の北木石が…!?

日本橋の高欄の部分には、笠岡市の特産物である北木石が用いられています。

写真提供:岡山県

北木石は笠岡市の離島、北木島で採れる花崗岩です。

前述の日本橋の他にも大阪城の石垣、靖国神社の大鳥居といった歴史的な建造物に用いられている他、吉田 茂や江戸川乱歩など著名人の墓石としても使用されています。

関連URL:北木島の地名の由来(岡山の街角から)




紹介

岡山県の地名の由来、郷土史を扱うWEBサイト・岡山の街角からを運営しています。 このブログでは今日は何の日?をお題に、岡山県の話題をご紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*