鳶尾城
詳細
■ 所在地:浅口郡里庄町里見
■ 建設:不明、戦国時代
■ 営業時間:見学は24時間可
■ 入場料:無料
鳶尾城とは
里庄町の虚空蔵山地に鳶尾城跡があります。
戦国時代に築かれた山城ですが、詳細な築城年は不明です。
開基は備中府誌によると大内義隆と記されています。
城代は井上春忠です。
大内義隆の領地を防備する目的で築かれ、その為に見晴らしのいい虚空蔵山の地が選ばれました。
近隣にある茶臼山城、青佐山城と連携して周辺の様子を伺い、防備を固めました。
城跡の様子
城があった当時の様子は現地の案内板から伺い知ることが出来ます。

現在は歩いてみて回れる辺りに城があった様子を伺える物は残されていません。