スポット詳細
所在地:岡山県津山市山下135
■ 営業時間・入場料
8:40~19:00(10~4月は17時閉園)
16歳以上:300円
■ 駐車場
有り(津山観光センター)
■ 備考
国指定・史跡
津山城跡とは
津山城といえば『扇の勾配』と呼ばれる、最も美しいとされるデザインを採用した優美で、壮大な石垣を持つ城跡として人気の観光スポットです。
残念ながら天守閣等のは建造物は残されていませんが、石垣から想像できる通り、たくさんのやぐらを構える非常に立派な城郭でした。
現在では『鶴山公園』として整備されており、桜の名所として、県内でも随一の人気を誇り、4月に行われる桜祭りの期間は夜間の営業時間を延長、ライトアップするなどして非常に賑わいます。
夏にかけては新緑、秋には紅葉を楽しむことが出来る景勝地でもあります。
……。
愛し合う二人が石や木を楽しむのかって?
ごもっともでございますが、津山城の石垣にはちょっとした秘密があります。
津山城跡がデートにいい理由
実は天守台に使われている石垣の中に、ハートの形をした石があります。
天守台の内側付近で、よく注意しないと見落としてしまいそうな石ですが、紛れも無くハートの形をした石です。
壮大な城跡に、ハートの形をした何か…!
これはもう、デートスポットでしょう!!(強引)
という事で、岡山の街角からは、津山城跡(鶴山公園)はデートスポットに認定しました!
恋人たちよ、キャアキャア言いながら、ハートの形の石を探すがいいっ!!
マップ

-他のデートスポットを探す-
写真:津山城跡(鶴山公園)
写真提供:岡山県観光連盟