9月16日-競馬の日 岡山にもあった競馬場

9月16日-競馬の日 岡山にもあった競馬場
9月16日-今日は何の日?

今日はJRAの発足記念日であり、それにちなんだ競馬の日でもあります。

JRAこと日本中央競馬会は競馬の健全な発展を図って馬の改良増殖その他畜産の振興に寄与する…という目的のもとに、1954年の今日発足しました。

中央競馬の開催、騎手や馬の育成などを手掛ける団体です。
JRAはJapan Racing Associationの略ですが、発足から1987年まではNippon Chuou Keiba-kai(日本中央競馬会のローマ字表記)を略してNCKとしていました。

戦前に存在した日本競馬会がGHQの以降で解散、競馬は国営化されました。
しかし国が競馬を運営する事に対する異論は根強く、GHQの占領期間が終わると民営に戻すための動きが始まり、これがJRA発足の起源となりました。




岡山にもあった競馬場

現在の岡山県に競馬場はありませんが、かつて岡山競馬場と倉敷競馬場が存在していました。

岡山競馬場は1958年に廃止になり、岡山市の三蟠の辺りにありました。
残念ながら現在は遺構は残されていません。

上の地図の右下の辺りに競馬場がありました。

倉敷競馬場は戦前の1939年に廃止になっています。
跡地は住宅地になっていますが、実はよく見ると競馬場時代の名残があります。

写真提供:国土地理院
(地図・空中写真閲覧サービス)

こちらは1947年に米軍が撮影した倉敷競馬場の跡地です。
よく見ると競馬のコースの形が残っているのが判りますね。

実はコースに沿って道が作られているのです。

これがGoogleマップの現在の倉敷競馬場跡地周辺です。
道が今でもコースの形になっているのが判ります。意外な遺構ですね。

リンク:倉敷競馬場岡山の街角から

紹介

岡山県の地名の由来、郷土史を扱うWEBサイト・岡山の街角からを運営しています。 このブログでは今日は何の日?をお題に、岡山県の話題をご紹介しています。

9月16日-競馬の日 岡山にもあった競馬場」への1件のコメント

  1. 旧岡山競馬場ですが、三蟠に立地する前に原尾島に存在していました。戦前、西大寺鐵道が原尾島に競馬場前駅を設置していた記述もあります。

    さらに遡ると、原尾島の前に西大寺・向洲にも競馬場が存在していたとのことです。

    参考資料・矢野吉彦著「競馬と鉄道」交通新聞社刊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*