12月9日-漱石忌 岡山に滞在していた夏目漱石

12月9日-漱石忌 岡山に滞在していた夏目漱石
12月9日-今日は何の日?

今日は漱石忌、1916年の夏目漱石の忌日です。

吾輩は猫である、坊っちゃんなどの代表作で知られる小説家です。
1984年~2007年まで千円札に描かれていました。

40代に入ると胃の病気に苦しめられました。
特に療養のために訪れた修善寺で800gもの吐血をした際には生死の境をさまよいました。
その後も胃や糖尿病などに苦しめられ、1916年12月9日に49歳で亡くなりました。

作家デビューは38歳だったので、実は作家としての活動期間は10年程度です。
最後の言葉は”ここにみずをかけてくれ、死ぬと困るから“だったと伝えられています。

死後、遺体は解剖されており、その際に摘出された脳は現在も東京大学医学部に保存されているそうです。



岡山に滞在していた夏目漱石

夏目漱石は1892年、まだ20代の頃に岡山に滞在したことがあります

岡山に住む親戚に慶事が重なった為、夏目家を代表してお祝いに訪れました。
滞在期間は約1ヶ月、岡山観光や魚釣りなどを楽しんで過ごしました。

また滞在中に死者47名も出た洪水に遭っており、避難していた部屋は戦争で消失するまで保存されていました。

正岡子規の退学の意向を聞いたのも岡山滞在時の事で、翻意を促す為に”鳴くならば 満月になけ ほとゝぎす“の和歌を送りました。

滞在していた家があった旭川の近くに、逗留の碑が作られています。

代表作の吾輩は猫であるになぞらえた猫があしらわれています。

紹介

岡山県の地名の由来、郷土史を扱うWEBサイト・岡山の街角からを運営しています。 このブログでは今日は何の日?をお題に、岡山県の話題をご紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*